
息子と同じクラスのママについてです😣息子と同じクラスの子で、うちが住…
息子と同じクラスのママについてです😣
息子と同じクラスの子で、
うちが住んでいるアパートと同じ敷地内にある向いのアパートに住んでいる子がいます。
アパートは違いますが同じ敷地内なのでたまに会います。
会うと、向こうの息子さんが
「あ!〇〇くんだ!」と言ってくるので私も
「こんにちは〜」と言うのですが、向こうのママは
挨拶は返してくれず、自分の息子に「〇〇くんなの〜?」と言うだけです。
私が息子を連れておらず、1人の時も遭遇すると
「〇〇くんのママ!」と言われるので「こんにちは〜」と
言っても挨拶は返してくれません…。
これってどういう心境なんですかね😅
感じの悪い人ではないのですが、コミュニケーションが苦手なのかなという印象です、、
でも大人なので挨拶は最低限返してほしいなと正直思います😓
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

るんこ
変わってる方ですね…🤔別に会話は求めてないから挨拶はして欲しいですよね💦気まずいですよね。。
ママリさんの文章を読んで…我が家のたまにしか会わないお隣さん→お子さんのお父さんが全く挨拶しない方だと思い出しました!親の背中をみてなのか3歳のお子さんも挨拶できないんですよね。。
それなのにうちの息子が挨拶すると挨拶しないのに…「今はおはようじゃなくてこんにちはだ!」みたいにダメ出しをしてくる変な人です💦
もう宇宙人だと思って…なるべくお会いしないように、、お会いした時は会釈だけしてます。
こちらもしたくないくらいですが、同じ土俵にあがりたくないです☹️
同じクラスのママだとそうもいかないですよね。。他の方にはどんな対応なんでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
変わってますよね😓
お隣さんのお父さんも挨拶されない方なんですね💦
うちも同じで、同じクラスの子のママもそうですが、パパも挨拶しません…
もちろん子供も挨拶しません。(上に結構大きいお姉ちゃんがいましたが絶対挨拶しないです)
他の方とすれ違ってるところを見たことないので、皆にこうなのかうちだけなのかわかりませんが、本当になんなんですかね😓
この先ずっと同じクラスだし、同じ敷地内だし本当に嫌です😭