
警察に言うのはあり?なし?賃貸です。下の階に高い確率で中国人女性3人が…
警察に言うのはあり?なし?
賃貸です。下の階に高い確率で中国人女性3人が引っ越してきました。(全員20代ぽい)
騒音問題で悩んでます。
爆音で音楽を流している。お昼と夜20時に聞いたことがある(窓はあいてる)
夜でも網戸あるのに網戸もなしで窓をあけている為、話し声が聞こえる。(気のせいか、しゃべる音量?が大きく感じる)
夜0時頃にどんちゃん騒ぎしていた。
全てオーナーに報告済み
(注意してもらった)
しかし昨日もうるさかったです。(夜中)
オーナーと連絡できない時間の場合、警察だと迷惑ですかね?
警察にお願いして翌朝、オーナーに警察に言ったことを報告するじゃダメですかね?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

まろん
管理会社が対応してくれないとき、警察に電話したことあります。警察から管理会社に注意がはいっていました。

はじめてのママリ🔰
偏見ですみません、中国人なら警察に言います。マナーもモラルも常識も日本式が通用しないと思うので。警察通して注意してもらう方が少しは効果的なのかな…と期待しちゃいます。気が強い方ならヒートアップするかもしれないですが😭
はじめてのママリ🔰
ちなみにどんな理由で警察に頼ったんですか?
まろん
上の階の方の騒音がうるさかったので相談しました。夜中3時頃までガタガタうるさかったので管理会社に相談したら「ご主人不在で奥さん一人で模様替えを頑張っているので我慢してください」と言われたからですね😂