
2歳児の義実家でのご飯についてまだ先ですが、年末年始に2泊3日で義実家…
2歳児の義実家でのご飯について
まだ先ですが、年末年始に2泊3日で
義実家に帰省するのが毎年恒例です。
息子は今、大人ごはんを取り分けるか
ちょくちょく作り置きをしています。
(卵焼き、ハンバーグ、混ぜご飯の素等)
冷凍のポテトやカレー、うどんなども食べます。
義実家では手作りご飯はほとんどなく、
年末年始の場合は
おせちかお雑煮、寿司、鍋、くらいです。
鍋の時はお肉や野菜を分けられますが
それ以外のご飯の時何食べさせたらいいでしょうか?
前回行った際(GW)はまだベビーフードを
食べてくれていたのでよかったですが、
夏頃からベビーフードは食べません。
基本何でも食べますが当然好き嫌いもします。
借りれるようなキッチンでもないし、
みなさんどうされてるんでしょうか。
- ままり🌻(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家困りますよね…😭
おせちは食べられるものがほぼないのでわたしも困りました😭
義実家だと特別に作ってもらうのもお願いするのが気まずいので、鍋など取り分けができそうな時は取り分けさせてもらい、それ以外の時は子供用のレトルトのカレーを持って行ってご飯にかけて食べさせたりしてました!

ゆき
アンパンマンカレーのシリーズとインスタントのスープを持参します。
あとは果物(その時期ならみかん?)があればとりあえず何とかなるのでそれで過ごします👌
冷蔵庫に置かせてもらうくらいは大丈夫なら、ヨーグルトも持っていきます😊
-
ままり🌻
冷蔵庫使うのは全然大丈夫です!
いつもバナナとヨーグルトはお願いしてて、朝ごはんは平気なんですがなんせ昼と夜が…🥺
インスタントのスープってどんなのですか?- 1時間前

Sarah
おせちやお雑煮、寿司を2歳児に食べさせるのはちょっと無理があるので、お義母さんに、お手数ですが正月料理はまだ食べれないので子供用におにぎりやうどんを別に作ってもらえるか旦那さん経由で聞いてみると良いかもしれませんね🤔
あまり良い返事じゃなかったら、私でしたらコンビニとか近所のスーパーでパンやおにぎり弁当みたいなものを子供用に買ってくると思います😁
-
ままり🌻
お寿司もたまごやハンバーグは食べるけど、それだけって訳にもいかないですしね😂あまり作ってもらうのも嫌で…(気遣いとかではなく)うどんくらいならいいですね!その期間野菜とか不足するのは仕方ないですよね😣
- 1時間前
ままり🌻
めちゃ困ります。融通きかないし赤ちゃんもいるし本当は行きたくない…
レトルトカレーとかいいですよね!
ありがとうございます!