※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣で育休を取られた方に質問です😭今、派遣保育士として2ヶ月毎の更新…

派遣で育休を取られた方に質問です😭
今、派遣保育士として2ヶ月毎の更新で働いています。

予定日4月21日
産休入り3月11日
なので、契約は3月10日までしないと育休を取れないと思っていたのですが、本日派遣会社から2月いっぱいまで働いてきりよく産休入りするか、3月10日まで働いて産休入りするかどちらにしますか?と連絡が来ました💦🥺

派遣の方って産休ギリギリまで契約がないと育休取れないと思ってたのですが、2月末までの契約でも取れるのでしょうか??
ご経験ある方、教えてください😭

コメント

Sarah

ご妊娠おめでとうございます✨

2月いっぱでもギリギリでもどちらだったとしても産育休取れると思いますが、2月いっぱいだと10日分働いてないので無給になるだけなんだと思いますが本当にそれだけなのか、10日前倒したことで不利が発生しないかなど、担当の方に聞いた方が良さそうですね🤔

あとは有給残の兼ね合いもあるかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉、ご返信ありがとうございます😭✨

    2月いっぱいでも産休、育休取得可能なのですね!てっきり、産休ギリギリまで契約がないとダメだと思ってました💦10日前倒しした分の無給は了承済みです!!
    たしかに他に不利がないか確認しないとですね!有給は子どもの体調不良でほとんど使ってしまったので3月は無給になります🤣🤣

    • 2時間前