コメント
ママリ
妊娠中に離婚話になった経験はありませんが、もし今後そういうことがあれば、お腹の子には悪いですがおろします。
親権はとりたいですし、今いる子だけでも自分1人で金銭面でもなるべく負い目なく幸せにしてあげたいので...
*yy*
答えになってなくてすみません💦
私も今同じ状況でして、どうするか決めれたのか聞きたいです😓
私はおろそうかなってちょっと思ってしまったり、自分の子だから産みたい気持ちもあって悩んでいるので同じ状況の方にお話聞きたいです・・。
-
ひぃ👦
結局離婚するとなると実家にお世話になるので両親に相談しました。
前回、6か月に流産なってるので下ろすのは反対、両親も協力して一緒に育てるからせっかくここまで成長したんだからおろすって言わないでと言われ、我に返りおろすという選択はなくなりました。
離婚の話も一旦距離をおいて別居することにしました。
なので離婚してもしなくても育てることにしました。- 10月12日
ひぃ👦
コメントありがとうございます。
私が現在そういう状況で話になっていますが、タイムリミットが近く悩んでいます。
親権はもちろん私が取るので、問題は金銭面ですよね💦
離婚したら子供にも普通に会わせたくないです💦