2人目いいなと思うけど現実的じゃないです。でも諦めきれないです😭・離…
2人目いいなと思うけど現実的じゃないです。でも諦めきれないです😭
・離婚話が出てくるらい旦那🗑
・割と育てやすい方(ご飯たくさん食べる、お風呂歯磨き大好き、イヤイヤ少ない、添い乳すればすぐ寝てくれた、母乳もよく出た)だから2人目が逆に(食べない、何もかも拒否、イヤイヤばっかり、母乳トラブル多)なったら耐えられないと思う
・つわり重く出産まであったから怖い
・3歳まで自宅保育したいけど仕事してないのが精神的にキツく2歳から働こうとしてる
・二度と陣痛体験したくない
2人目いいなと思う理由
・自分にも兄弟がいたからいい遊び相手ライバルになることをよく知ってる
・そもそも2人くらい欲しかった
・赤ちゃん可愛い
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
^^
同じような状況でずっと悩んでるのでお気持ちすごく分かります😢
仲良い時は仲良いんですが喧嘩すると離婚がよぎります。そして何もしない旦那🤮です笑
はじめてのママリ🔰
離婚話しが出てるならお子さんが3〜4歳になるまで、2人目を待ってみてもいいかも!?って思います‼︎
子育てが大変になってくるのってもう少し大きくなってから(2歳までは無条件に可愛い😍笑)なので、もし離婚したらシングルでその時期の子育てを乗り越えるのはかなり大変かと思います💦
シングルになっても経済的余裕があるならいいと思いますけど、フルタイムで2人を育てるとなるとなかなか愛情を注ぎづらくなって子供も荒れます🤣
-
はじめてのママリ🔰
2歳からはイヤイヤ期も始まっていちばん大変だと言われてるので覚悟してます…笑
シングルになったらぜったい2人も育てるなんて窮屈な思いをさせてしまうとおもうので尚更悩んでます😭- 2分前
はじめてのママリ🔰
もう仲も良くないんだったら思い切って離婚できるけど、仲いい時は仲良いからどちらにも踏み切れないんですよね😭