※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ
ココロ・悩み

小学2年生の娘が友達から悪口や無視をされて悩んでいます。先生にも相談しましたが、どう対処すれば良いでしょうか。

小学2年生女の子です。
友達関係についてすごく悩んでいます。
いつも悪口を言われたり無視されるのは
同じ子です。同じクラスで4月から色々
ありずっと悩んでいました。
先生にも面談の時にやんわり相談していました。
そして今日また
娘がダンスの練習を学校でしていたら
やめな。気持ち悪い。と言われたらしいです。
見守るしかないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘の現状に似てます…
もはや悲しくなります。

お子さんがどんな感じかにも
よると思いますがやんわりでは無く
先生に相談して目を光らせて欲しいって
伝えてもいいと思いますよ!

  • からあげ

    からあげ

    悲しいですよね。
    冬に希望制の面談があるので
    面談しようかなと考えています。

    はじめてのママリ🔰さんは
    どういう対応してますか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいと思います!!!!

    ウチはLINEとかでも色々言われて
    公園とかでも始まったので先生に相談
    しました。子供には気になると思うけど
    無視しなって言ってます。なにかあれば
    その子にバレないように相談しなって!
    後は家で聞くように心がけてます。

    因みに我が家はそう言うのがキッカケで
    地域も最悪なので春休みに転校する
    予定で考えてます💦

    • 10月11日
  • からあげ

    からあげ

    家で聞いてあげないと
    つぶれちゃいそうですもんね。
    うちでもそうしようと思います!

    地域も最悪なら余計にですね💦

    • 10月14日