
コメント

ままり
まず保育園申し込みで、求職中で申し込みます!
激戦区なら無理ですが💦
もし保育園が決まってない状態で仕事から始めるなら、面接の時に話すしかないですね!

ママリ
まず保育園の申し込みです。
激戦区なら無認可保育園への申込も必須です。
子供は親が見てくれる、とかで無い限り、保育園が決まらないと、仕事もほぼ100%落ちます💦
-
はじめてのママリ🔰
保育園申し込みが先なんですね💦
無認可も調べてます😥
確かに保育園決まってないと仕事無理ですよね💦
でも仕事してないと保育園受からないと言う矛盾、どうにかして欲しいですよね😭
ありがとうございました!- 49分前

BE
友人談ですが、以下のケースがありました
うちの地域だと、求職の状態ではまず認可保育園入れないので…
保育園付き仕事に面接→認可保育園申込
認可外保育園入園→面接→認可保育園申込
-
はじめてのママリ🔰
先に認可外に入れてから面接のパターンもあるんですね😭
実は今考えている面接先が市が募集している公立保育園の保育士パートなんです💦
なので順番が難しかったのですが、丁度今申し込み時期なのでひとまず求職中として申し込んでみます!
ありがとうございました!- 43分前
-
BE
地域によっては、保育士さん優先枠あるみたいです。
保育園も面接もうまくいきますように☺️- 19分前
はじめてのママリ🔰
求職中で申し込みした方がいいんですね!?
点数が低すぎて受かる気がしなくて💦
ひとまず申し込みしてみます😥
ありがとうございました!