※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

友達が一人もいなくて寂しいです学生時代、友達いましたが卒業してから…

友達が一人もいなくて寂しいです

学生時代、友達いましたが
卒業してから関わるのがめんどくさくなってしまい
高校時代、大学時代の友達全て関わりをなくしてしまいました。

今の旦那とは高校時代から一緒にいるため
旦那がいればいいやーと思っていましたが
大人になって、やはり旦那以外とも関わりが必要だなと
ここ最近すごく感じるようになりました。

旦那は私のことをすごく優先してくれるので
毎日寂しい訳では無いのですが
喧嘩してしまった時や、悩んだ時、
軽く何か話したい時など
旦那以外の人とも話したいなと思います。

大人になってから、友達って作れますか?

または、友達いなくても寂しさを紛らわせる方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つきあいがめんどくさくなるタイプは友達がいなくなるといいますもんね、、
やはり自分がかわらないと周りもかわらないとおもいますよー

仕事とかもしてないんですか

  • はな

    はな


    お仕事はしています。
    何度かプライベートでお出かけしたり、ご飯行ったりしましたが
    なかなかお仕事モードが抜けきらず
    あまり関係性は変わりませんでした。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

大人になってからでも作れると思います!
でもやっぱり自分から勇気を持って話しかけたり、ラインを聞いてみたり、積極的に行動するのは必須だと思います😭

  • はな

    はな


    大人になってからだと、どのような出会いでお友達が作れるのでしょうか?
    ママ友とかでしょうか…?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は職場とママ友です!
    さすがに学生時代の様に何でも話せる友人は難しいですが、定期的にランチしたり、ある程度の世間話や悩み相談はしています!

    • 2時間前