※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの体重増加が少なく、ミルクを増やしても効果がない状況について、他に方法があるか相談したいです。

生後5ヶ月 体重増加が芳しくない
同じ方いませんか?

出生時3.0kg
生後4ヶ月0日6.4kg
生後5ヶ月0日6.6kg
生後5ヶ月15日6.7kg
です。

CHAT GPTに相談したら
ゆるやかすぎ、ミルク足してとのことでした。

もともと母乳メインで授乳5-6回、寝る前にミルク160mlしていて、ほぼ夜中ぐっすり(19時就寝、5時〜7時まで寝る)です。
そこで
ミルクを3-4回足すようにし、一日のミルク量が240-300mlになるようにしてみました。
400mlとするとそもそもかなり飲むのがしんどそう&吐いたりうんちが6回出たり下痢したりしたので抑えめです。
ですが、それでも1週間で0.1kg増えずでした。
なんか他に増やせる方法ありますかね?
現在3時間間隔で授乳しており、
夜間は起こしても眠いからか飲みません。

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始めてますか?

  • ひな

    ひな

    始めてます!が、初期なので大した量ではないです、、。あまり食べないですし、、😂

    • 10月11日
yuki

えぇ!娘今5.8キロです😂
6.6キロでも微妙な感じなんですね😭

寝る前のミルク100mlです
残したりすることもあるのでこのぐらいかなーって思ってますが😅

たまに夕方とかも足すけど80作ってすこーし残したりする日が多いです😥

  • ひな

    ひな

    男の子と女の子でも違うはずです!!
    不安にさせてしまったらすみません🙏🏻
    成長曲線に入っているので、体重そのものは問題ないのですが、直近の増え方がかなりゆるやかなのが問題のようです。。1ヶ月で400gは増えなきゃいけないようで...(全然無理)
    でも少食な子はどうやっても飲まないんだから仕方ないですよねぇ、、。
    飲んだからって増えるとも限らないんですが。
    うちも今日寝る前のミルクが100でした😂飲ませようとしても飲まないですよね😂元気ならいいか...!
    お仲間がいてちょっと安心しました!ありがとうございます!!

    • 10月11日
ふう

5ヶ月と15日の子ですが、5ヶ月ちょうどの時点で、4ヶ月の頃に比べて50gしか増えていませんでした💦成長曲線下ギリギリです。
予防接種時に体重を量ったけど何も言われなかったし、最近少し重くなっている気がするしこの子のペースなのかなあと、あまり気にしないようにしてます。
ミルクの量もいつも飲めるだけ飲んでもらってるので、これ以上増やすとしたら夜中起こして与えるしか...て感じです🥺

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!
    細身の子もいるんですよね...大人だったら何にも気にならないけれど自分の子供だと冷静になれずなんとか増やせないものかと思ってしまいました😂
    ミルクも20mlとかに嫌がるようになってしまい諦めました、、。
    機嫌良くて元気なら大丈夫ですよね...
    同じような方がいて励まされました!!🥹

    • 10月13日