コメント
はじめてのママリ
私も数年前に使ってたことあります😓ハッキリ言って酷い会社だと思いました😱
・登録してから最初の電話(挨拶?)、があったのが夜21時半過ぎ
・しょっちゅう電話してきては条件と全然合致しない(特に勤務時間が希望より長い)求人を紹介される→そこを何とかなりませんか的な説得(??)をされる
・毎回かかってくる人が違う&違う番号からかけてくる
・結局ハローワークで見つけて就職先を決めたが、その旨を介護ワーカーの人に伝えたけど後日また電話くる→これを二回されて、さすがに頭に来て「そちらの会社は申し送りってことをしないんですか?」とキレ気味に伝えたらしばらく連絡来なくなる
・その後は、知らない電話の着信があったら即留守電に切り替えたところ、何件かは介護ワーカー立った
ホントこう書くとめちゃくちゃな会社だったなあと思います…
同業者にオススメしたくないですね~🤔
グッドアンサーする女
そうなんですね😭私は登録してすぐ電話はなかったです。私はメッセージからのLINE追加でした。夜の21時!?迷惑考えてないですね、、、
今勤めてる会社の方に聞いたんですが、介護ワーカーさんに会社登録するとお金高いらしいです。Yahoo知恵袋にはもしも紹介して入社する事になったら、50万の報酬が介護ワーカーの方に行くらしいし。
全然条件に合わない条件紹介されても、、、ですよね、わざわざ説得とか💦どんだけ金欲しいんだか。
私も介護ワーカーの色んな電話番号から沢山かかっていました。本当に情報伝達しっかりしない会社なんだなと思いました。担当してくださった方はとても親切に紹介やアドバイスしてくださったのに、今回の件でとても残念な気持ちになりました。
ですよね😭私はジョブメドレーで今の会社を見つけました。しつこい電話はありません😂
はじめてのママリ
私は登録したのが3年ちょっと前なので、今とはやり方が違ったのかもしれないです。
50万の報酬の為に必死だったんですね💦にしてもひどかったです。
毎回番号変えてくるのもなんか会社のやり方としてどうなのってそこも不信感しかなかったです。
ジョブメドレーは見やすくていいですよね!
転職サイトは口コミ見てから利用しないといけないなと、学びました😓