※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もとお
妊娠・出産

妊娠5週4日目。腹痛、嘔吐、胸の変化に心配。明日病院に行きます。同じ経験の方いますか?

今5週4日目になりますが、今日仕事中に下腹部痛が続いていました。
帰宅後、隣の家の晩御飯の匂いにやられ胃酸を嘔吐してしまいました。
その後今まであった胸の張りや乳首痛がなくなってしまい、心配で心配でたまりません;_;
明日病院に行く予定なのですが、妊娠初期に腹痛があり胸の張りがなくなった方おられませんか?

コメント

ゆーゆ

胸の張りや乳首の痛みは全然ない人も居るので大丈夫だと思いますよ(´・ω・`)
下腹部痛は、激しい腹痛や鮮血出血でなければ基本的には問題ないみたいです。

嘔吐はつわりですかね(´・ω・)
これからしばらくの間つわりで辛いとは思いますが、頑張ってください(*^^*)

ゆく

私も初期の頃は下腹部が突っ張るように痛かったりしましたよ!出血など無ければ大丈夫だと思います!
あと、胸の張りやつわりの消失など、胎動がわかってからの数日は今日は胎動が無い!?なんて、あった症状が急に消えたりしてはその都度心配してましたが、結局大丈夫でした!
初期はとくにいろいろ不安になりますよね!
でもおともさんの書いてある症状の感じだと大丈夫だと思いますよー!!
お仕事されているみたいなので、無理はなさらないで下さいねー!!

もとお

元々あったものが途中でなくなるととっても不安になってしまって>_<
激しい腹痛や出血もないです。
つわりも数日前からだんだんひどくなってきて、はじめて今日吐いちゃったのでビックリしちゃってf^_^;
これからママになるっていうのに、しっかりしなくちゃですね!
ありがとうございます♡

もとお

ゆくさんも初期に下腹部痛があったんですね!
胸の張りやつわりの消失があっても、大丈夫だったとのことを聞いて少し安心いたしました>_<

仕事も無理せず頑張りたいと思います!ありがとうございます♡

まめぞう

私も初期はちょっとの体調の違いで不安になってばかりでした。特に何もない時の方が不安で^_^;
でも、赤ちゃんて自分が思ってるよりも強いし、しっかり育ってくれてるんだなと思うようにしたら少し楽になりました。

つわりつらいですよね。。無理せずにゆっくり過ごしてくださいね。

☆しょこ☆

初期の下腹部痛は急激に子宮が大きくなっているせいでおこるものもあるみたいですよ。
私も初期の頃はたまにありました。
他の方が仰る通り、激しい痛みや
出血があるときは
すぐに病院へいってくださいね。
つわりは大変ですがお身体大事にしてください(^^)

チェリー1026

私もいま同じような症状です。
一昨日とか食べても吐いてたのが今日は急に落ち着き、その変わり子宮辺りが異様に突っ張ります。
出血はないですが病院へ相談し、来週月曜の妊婦検診を明日とかに変更して病院へおいでと言ってもらいました。

大丈夫!と言い聞かせてますが、本当不安ですよね。
でも胎動も感じられないから目で見えるものがないから、今は信じるしかないですね>_<

もとお

やっぱり不安になっちゃいますよねf^_^;
そうなんですね。赤ちゃんのこと信じてどんとかまえていたいです>_<

赤ちゃんが無事に育ってくれている辛さならどんなことでも頑張れそうです(*^^*)
ありがとうございます♡

もとお

はい!激しい痛みや出血があるときは迷わず病院にいくようにします>_<

ありがとうございます♡

もとお

同じなんですね>_<
やっぱり今まであったものが急になくなると不安ですよね、、、

今は赤ちゃんを信じるだけですね!
お互い成長した赤ちゃんが見れますように(*^^*)