※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

運動会で祖父母の対応明日、娘の幼稚園最後の運動会があります☺︎今年か…

運動会で祖父母の対応

明日、娘の幼稚園最後の運動会があります☺︎
今年から祖父母も見に来てよく、義母が来てくれる事になりました😊

我が家は私がビデオ・写真を担当し、旦那は違う角度から携帯でゆるく撮影したり応援してくれます!
私は基本撮影に集中しながら子どもの成長を見て1人で感動タイプなのですが、初めて義母が見に来るので話し相手になったりしないとかな、、と考えてます!

祖父母が運動会参加経験があり、私の様に義母だけなどで話相手がいない場合どうされてますか?
自分ならこうする!でも良いので沢山の意見ください🙇‍♀️

コメント

3kidsma

私は子供に集中してます。
競技がない時は話してますが、競技の時は話しません!

  • ママリ

    ママリ

    良かったです🩷
    今回、年長と年少に子どもいるのでほぼ放置になっちゃうかもですが💦🥹

    • 4時間前
  • 3kidsma

    3kidsma

    うちも毎年放置ですよ😂
    空き競技4つくらいしかないので😂

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    良かったです👏
    自身の体験教えてくださって本当にありがとうございました🐰🫧

    • 3時間前