
コメント

ママリ
市や園で調整することは無いですね💦
それしたらみんなやりますし、基準を作ってる意味が無いので…
職場に時間を多く書いてもらう(バレた時にリスクはあります)。
かけ持ちするとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
大きな声で言えませんが、就労証明書く立場ですが、多く見積もって書いてます😫というのも、小さい子供3人いる方がお子さんやご自身の体調不良で月の半分も出勤してない日が3カ月続き、保育園の利用時間はるかに足りないけど、あくまでも出勤したらこのくらいという時間で書きました😫その方はフルタイムです。だから、会社に相談出来ませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
貴重なコメントありがとうございます🙇
なるほど、体調不良で欠勤とかして達さなくなったら本来はダメなんですか?😂
それって致し方ないのかと思ってました💦
最初に就労する時は達してないと厳しいのかなと思いましたが、ちょっとWワークするかなども考えてみます。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦最初に就労する時に基準の時間に達してないと無理ですよね😖
タイミーとかありですかね?😂