※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が、うんちがなかなか出なくて、1日に何回もんんんんっ といきんでま…

娘が、うんちがなかなか出なくて、1日に何回も
んんんんっ といきんでます。
出ない日はないんですが、出ても100円玉くらいの量か、おしりの穴付近にへばりついたままって感じです。

離乳食を始めて1ヶ月半ほど経つので、うんちがかたくなってきたのもあるとは思いますが、少しでも楽に出るように、何か出来ることはないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回の量じゃなくて1日に100円玉くらいの量しかでないのであれば、おなかにうんちが溜まっているかな〜と思うのです私なら受診しちゃいます
あとYouTubeにあるうんちパニック体操おすすめです!

ママリ

水分多めにです。
あと、マッサージとかもいいと思います!

ぷち🙂

めっちゃ似た状況です!
水分多めにとってもおしっこで出ちゃうので
あまり意味なかったです!
5日間そんな状態が続いて病院に行き浣腸してもらいました!
入口に硬いうんちが栓をしてて、どれだけ踏ん張っても出てこなかったみたいです
浣腸したら1日に4回溜まってた分でました!
先生いわく、便秘薬(うんちを柔らかくする薬)は出せるけど、1度硬くなったうんちはそれを飲んでも柔らかくならないからうんちを出さないとどんどん溜まっていっちゃうから、
浣腸かもしくは手袋はめて小指にワセリン塗って硬いうんち出してあげると、雪崩のように溜まってたうんち出るよって言われて
今日また溜まってたのでやってみたら硬いうんちで栓してあったのでその後大量に出ました!
奥まで突っ込みすぎちゃうと出血しちゃうので3cmくらいで溜まってる硬いうんちちょっと出すだけでも手助けになってたくさん出ると思います!
手袋とワセリンありましたらぜひ!綿棒よりオススメです!

mama

上の子が赤ちゃんの頃ずっと便秘で、受診して便秘薬をもらって半年ほど量を調整しながら飲み続けていました!
のの字のマッサージや綿棒浣腸も試しましたが、全然出ずだったので受診を決めました🙌🏻
先生曰く、今のうちに排便の癖をつけておかないと、普通食になったときにうんちが固くなるのでより出すのがしんどいそうです🥺