
つわりの種類による性別の予測は科学的根拠がないことはわかっています。つわりの感じ方が1人目と同じでも、性別の可能性は残ります。
つわりの種類?で質問です!よく、つわり中にお肉を食べたくなったら男の子かも?とか、甘いものだと女の子かも?とか言いますが、(科学的根拠は無いのは知ってます٭¨̮)、お肉が食べたくなったのに女の子だった!また、その逆の方、いらっしゃいますか⁇
現在2人目妊娠中ですが、1人目(男の子)の時とほぼつわりの感じが同じです。でも、一応女の子希望なので、少しでも可能性は残ってるのか知りたくて質問しました!よろしくお願いします*⸌☻ັ⸍*
- loca(7歳, 9歳)
コメント

メリ
お肉とかポテトとか食べたくなりましたよ!女の子です

さるあた
私は女の子のときは食の好みはそんなに変わらなかったです。
男の子のときは甘いものがやたらと食べたくて、毎日のように食べてました。
-
loca
ありがとうございます◡̈⃝ *♩性別変わるとつわりの症状も変わるんですねー!私は今回も症状同じなので、また同性かもしれないですね!
- 6月19日

モリモリ
つわりの症状だけでは絶対男だと思ってました。
味の濃いものやしょっぱいものたべたくなると男かも?なんて聞いていたので😁
全くの、逆でお腹の中の子は女の子です♥️
-
loca
ですよね!でもモリモリさんも女の子だったんですね!希望が持てました!ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日
-
モリモリ
根拠なくても気になりますよね!
里帰り前の病院で男の子かもと言われやっぱりと思いながらも
里帰り先の病院で女の子確定ですねと言われて あれ?と思いましたが
結果どっちでも良かったんです(笑)
わが子に変わりはないです😍- 6月19日
-
loca
はい、やっぱり少しでも可能性があるなら気にしてしまいます😅ほんと、男の子だったら男の子でも全然嬉しいんですけどね!旦那が女の子希望なので😁初期から分かればいいんでさけどね😌
- 6月19日
-
モリモリ
旦那さん女の子希望してるんですね😁
きっと旦那さんメロメロですね(笑)
女の子でありますように♥️- 6月19日
-
loca
そうなんです😅1人目の時からどちらかといえば女の子って言ってたので、今度こそ?と😁男の子でも可愛がってるのでいいんですけど、できれば、(ノωノ)、、ありがとうございます😘
- 6月19日

やま
お肉、お魚いっさい匂いもむりでたべれなくなりましたが男の子でした( ゚д゚)
-
loca
ぉおー逆にそういうパターンもあるのですね!ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

たけのこの里
初期の頃マックのポテトが食べたすぎて…男の子かな?と思ってましたが女の子でしたよー☺
-
loca
マックのポテト、人気ですよね!塩っからいものでも女の子だったんですね!ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

おはぎ&きなこのmama
①人目②人目の時は女の子で無償に牛丼おろしぽん酢が食べたくなり、ヒドイ時は③日に①回買ってきてもらいました🍚✨
③人目は男の子予定になります。
全く牛丼が食べたいと思いません‼特にこれが食べたい❗ってゆうものはありません(^^)
-
loca
お肉アンドしょっぱいものでも女の子だったんですね!でも性別が変わるとつわりの症状も変わる、、、んー、悩ましいです(ノωノ)ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日
-
おはぎ&きなこのmama
悪阻の症状は③人とも同じでひどかったです😅💧
①人目:悪阻期間③ヶ月で吐き悪阻。体重-10㎏
②人目:悪阻期間①ヶ月で吐き悪阻。体重-8㎏
③人目:悪阻期間③ヶ月で吐き悪阻。体重-10㎏- 6月19日
-
loca
うわー、文字だけでも壮絶さが伝わります😅それでも3人作られたのはすごい勇気です!
- 6月19日

zu
1人目は、お肉お肉お肉のお肉生活で女の子で、
2人目は、野菜、フルーツで女の子です。
-
loca
同じ女の子でもつわりの種類が変わったんですね!初めてのパターンです!ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日
-
zu
1人目は食べつわりで凄かったですよ!- 6月19日
-
loca
お肉限定の食べづわりも体重管理大変そうですね😅
- 6月19日
-
zu
他には朝マックが大好きでした。
妊婦健診行った際に体重注意されたのに、ケロっとした顔で朝マック行ってたました。
エッグマフィンのセットとマフィン単品とハッシュポテト単品で、、。
今では考えられません。笑
食べ悪阻は吐き悪阻より恐ろしいです。- 6月19日
-
loca
初期から増えると後期が大変なことになりそうですね😰でも、食べたいのもしょうがないですもんね😅セットプラス、、は恐ろしいですね!笑 それでも、今の私は食べづわりが羨ましく思います😰
- 6月19日
-
zu
吐き悪阻も経験しましたが、、
食べ悪阻は胃の逆流で寝るに寝れずで常に喉付近が気持ち悪かったです😭😭- 6月19日
-
loca
食べづわりも食べづわりで気持ち悪いんですね😭どっちもどっちかー😭とにかくはやくつわり、終わって欲しいです😰
- 6月19日
-
zu
どっちもどっちで、なにもないのが一番幸せですよね😭😭
早く終わること願ってます🙏🏼- 6月19日
-
loca
ほんと、ないのが一番幸せです😭が、出たものしょうがないので頑張って乗り切ります😅ありがとうございます😘
- 6月19日

ぴぃちゃん
ポテチがめちゃくちゃ食べたくなりました。
けど、それと同じくらい甘い物が食べたくなりました。
ステーキとかすき焼きとかお肉がめちゃくちゃ食べたくなって、親に頼んでました😂
つわりは食べづわりが少しあっただけで、ほぼなかったです!!
あとは、100%オレンジジュースがぶ飲みでした。笑
女の子です!
-
loca
甘いのも、しょっぱいのも両方だったんですね!つわりがないのは本当に羨ましい限りです😌ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

✩sea✩
3人目女の子ですが、甘い物一切受け付けなくなりました(>_<)
大好きな冬限定のメルティーキスが全然食べられず...
-
loca
メルティーキス美味しいですよね!笑
1人目2人目はどうでしたか??- 6月19日
-
✩sea✩
1人目女の子ですが、初期の頃は麺類を食べたくなってました( ᵕᴗᵕ )
そして、食べ悪阻で何でも食べてました!
2人目男の子ですが、この時も食べ悪阻で、何でも食べてたような気がします💦
6年前で、仕事もしながらバタバタと過ぎていたので、あまり覚えていなくて(^_^;)
3人目だけ、とにかく吐いて吐いて、生まれるまで吐いていた、吐き悪阻でした(>_<)- 6月19日
-
loca
1人目2人目が異性でもつわりの感じは同じだったんですね!丁寧に答えていただきありがとうございます♡3人目の産むまで吐きづわりは想像しただけで気が狂いそうです😰よく耐えましたね😭
- 6月19日

なおたん*✧︎
味が濃いものしか食べられず
甘いものは初期は全くダメでした💧
カレーとかお肉焼いたものじゃないとダメでそれで女の子でした(´-`).。oO
-
loca
言われてる説と逆パターンで女の子だったんですね!参考になります!ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

キラキラ
1人目の時も2人目の時もスイーツとフライドポテトが欠かせずどっち!男⁉︎女⁉︎とドキドキしましたがどちらも男児でございます(笑)
-
loca
食べ物的には甘いもの、しょっぱいもの、両方ですもんね!でも、つわりの感じが同じで、やっぱり同性でしたかー!じゃぁ、私も今回も男かもしれません!笑 ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日
-
キラキラ
やっぱり気になりますもんね!
2人目は女の子が良いなぁ〜と淡い期待をしていましたが、無事に産まれてさえくれたらどちらでも愛しい事に変わりはないなと(笑)
でも期待は捨てずにマタニティライフ楽しんでください☆- 6月19日
-
loca
ほんと、最終的にはどちらでもいいんですけどね😁欲を言えば、と、遊び占い感覚🔮で調査してます😌ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

Chiiママ
ポテトとか台湾ラーメンとか
アヒージョとか揚げ物とか
とにかくニンニクと辛いのと揚げ物
食べたくなりました(^^)
女の子です★
お味噌汁と生野菜(キャベツや大根)が
嫌いで食べれなくなりました~!
-
loca
結構濃いもの、ガツンとしたものですね〜〜!男の子っぽい食べ物なのに女の子だったんですね!ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

ぺっぺ
肉より魚が食べたくなりました。うちは男の子です。
-
loca
しょっぱいものより甘いもの、の意見はありましたが肉より魚派は初めて聞きました☺︎ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

れおぴ
私は初期は肉、ホテト、揚げ物など
いや、絶対男の子だー!やったー!って思ってたけど女の子でしたよ🤗
女の子でも男の子でも元気で産まれて来てくれたらそれだけでいいので女の子とわかってもやったー!でしたが😂
今は甘い物ばっかり食べてます😱
-
loca
確か、1人目の時の初期はしょっぱいもので、後期はチョコばっか食べてたのを思い出しました!食べたいもの同じでも異性ですねー!ほんと、どちらでもいいんですけどね😌ありがとうございます◡̈⃝ *♩
- 6月19日

退会ユーザー
あたしポテトとかバーガーとか食べたくなりました😂
男です😊

m♡mam(2ヶ月)
結局は迷信だと思います😣人によって全く違うので😢

タママ
とにかく甘い物が食べたくて、朝は菓子パン、昼にパンケーキ、夜もチョコレートやお菓子やアイス食べてました。
お腹の出方や顔つきからも女の子だね~と言われ、義姉は女の子の洋服をフライングで買ってきました。
でも、男の子だったんですよ~!当たらないものだなと思いました(笑)

ぷぷ
わたしはとにかくつわりがひどかったです💦フルーツなどのさっぱりしたものばかり食べてました!あと鮎の塩焼きみたいな生臭くない魚も食べたくなりました(笑)逆に揚げ物などの脂っこいものはとにかく無理でした😱妊娠前はこってりがすきでしたが…
男の子です♂

退会ユーザー
まさに、今、同じ事が気になってました!
我が家も上が男の子なので、
すごく気になるのわかります!!
私も今朝、皆さんに似たような内容で質問しましたが、皆さん優しく回答してくださりました❤️
そして、やっぱり悪阻って人それぞれなんだなぁと思っていたところでした。
お互い女の子だといいですねー(^ ^)

さきちャむ(24)
うちは一人目のときつわりで食べられなくてもフルーツばっか食べてました!(女の子)
二人目は発覚後すぐからつわりがあり、食べられはしないけどめっちゃお肉🐂が食べたかったです!!(男の子)
後はなんとなくもう絶対男の子だっ!って妊娠わかってからずっと思ってました( * ॑꒳ ॑* )♥

あーぴっ🌼
確かにずーっとこってりしたものは食べてました😫○○食べたい!と急になったりして旦那をめちゃくちゃ振り回してた気がします😂😂でも後期は甘いものが食べたい病になってました😂😂😂

m
ケーキやシュークリームを
よく食べてました!
男の子でした!(笑)

まめ子
ラーメン、焼肉、マックのポテト、カレー、梅干しなどガッツリしたものばかりたべたくて絶対男の子だー!
って思っていましたが、女の子でしたよ👀💕
職場のママさんたちには何故か女の子っぽいね〜と言われてました(*´ω`*)先輩ママさんの勘当たるかもです!

ママリ
暫く肉が全く駄目になり野菜か果物ばかりでした。
顔付きも優しくなり、つわりも入院する程酷かったですが
立派な男の子でした❤️
loca
お!可能性はあるみたいですね!ありがとうございます◡̈⃝ *♩