※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

音楽掛け流しの日々だった方、どんなお子さんになってますか?無音空間が…

音楽掛け流しの日々だった方、どんなお子さんになってますか?

無音空間があまり得意でなく、かといってテレビつけっぱなしだと子どもがテレビを触りまくるので無印BGMやディズニージャズなどかけ流して楽しむ日々です笑

食事の時などはもちろん掛けていませんが、どんな子になるんだろうとふと思い質問してしまいました。

コメント

ままり

うちはよく音楽番組見たり、お出かけすることが多く車では常に音楽流れてる家ですが、2歳の息子は音楽大好きで歌が流れるとノリノリです😂
私はジャニヲタとまではいかないのですが何となく聞いてるタイムレスとなにわ男子の曲が好きでよく歌ってます😂

ママり

1、2歳の頃はフレーズを口ずさむかんじでしたが、3歳頃からはそれに加えて、自作の歌を口ずさむようになりました。

聞かせてたのは歌詞のある英語の歌とか童謡です。結構私も歌ってました。Amazon echoで、Alexaが流してくれやすかったのと、YouTubeの英語の歌や日本の童謡のチャンネルを見つけたきっかけです。