指差ししません。一歳以降いつ頃指差ししましたか?模倣は色々やるのに指…
指差ししません。一歳以降いつ頃指差ししましたか?
模倣は色々やるのに指差し教えても何もしません。
発見、要求など初期の指差しもでてないです。。
発語も無くて、ダメも理解してないです、不安です。😭😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2歳半くらいで、3歳児検診でできました🙇♂️発語は3歳誕生日後でした。一応発達等ひっか買ったことはないです。
はじめてのママリ🔰
まだしないですよ〜
最近やっと手差し出てきたぐらいです
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
手差しするの羨ましいです!!
手差しも何もしないので不安です😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
模倣してるなら十分です👌🏻
そのうちするようになりますよ〜- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちは1歳2ヶ月の時に指差し出来るようになりました!
それまではずっと手刺しでした🥺
先にいくつか発語あって、他の模範はやってましたが指差しは本当遅くてすごく気になってました。。
でもある日私でなく旦那がこうやってやるんだよ!と指差し教えたら翌日からやってました😅うちの場合、普段一緒にいる私よりもレアキャラの旦那が教えるとスッと出来る事が多いです。
もしママリさん以外でパパとかにやり方教えて貰えるとまた違った反応あるかもですね☺️
はじめてのママリ
1歳なんてまだ全然してませんでしたよ😂1歳半検診時でも指差しできておらず様子見になりましたが、その後1歳7ヶ月ごろできるようになりました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月くらいでやっと指さししました!
私も1歳すぎ頃は心配でやたらと指差して見せたり、色々していましたが、諦めて気にしないようにしていたらできるようになってました!
今はなんでも指さしてます!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなのですね、うちの子が指差し、発語するイメージが湧きません。。
特に知的や自閉などの診断はされてないのでしょうか?🙇
はじめてのママリ🔰
なかったです、いきなり車運転中に
「あの車なに?(車種)」といわれびっくりして事故しそうになったのを覚えています。運転中もありわからないまま運転し帰宅した後、色々きいたら「オレンジ」と言い調べまくりわかってからは普通に話してました…😇