※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月で幼稚園の運動会連れてくの無謀でしょうか?砂埃が凄そうです…

生後1ヶ月で幼稚園の運動会連れてくの無謀でしょうか?
砂埃が凄そうです。
明日なら母に預けられましたが雨予報で明後日になりそうなので預けられなくなりました😭

コメント

ママリ

1人で連れて行くのは大変かもですね💦旦那さんは行かないんですか?
大人がもう1人いれば、赤ちゃんは砂埃の少ない日陰にベビーカーで交代で見に行けそうですが😣
でも見に行かない選択肢はないと思うので、1日だけ抱っこ紐で頑張ろーですね💪ママの骨盤も心配だけど😂
1ヶ月だと一時保育やベビーシッターも無理ですしね😭

  • ママリ

    ママリ

    夫はいます!
    2人プラス小1の長男と行く感じですが、
    日曜日28度で暑そうだし悩みつつ、
    運動会は絶対に行きたいので耐えるのみですよね🤣
    ベビーカー、抱っこ紐、おしゃぶりで乗り切ろうと思います!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    2人とは夫婦プラス一年生の長男と3人で見に行く予定と言いたかったです💛

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    それなら、ベビーカーか抱っこ紐で多分スヤスヤ寝てますよ😊
    うちは生後2ヶ月で室内でしたがバウンサー持って行ってそこでほぼ寝てました!9:00-11:30ぐらいでした🙌
    一回だけ授乳して、あとは背中に保冷剤と扇風機とで乗り切れました💪
    行き帰りは涼しくタクシーにしました!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    夫のベビーカーや抱っこ紐を交互にやりながら乗り切ろうと思います👍
    ほぼ寝ていたなんて素晴らしいです🥹
    うちも9時から12時前くらいらしいので、途中ミルク挟みながらなんとか乗り切れたらと思います🥹

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

去年もう少しで生後1ヶ月の子を幼稚園の運動会に連れて行きました!
誰にも預けられず心配ながらも連れて行きました。2時間くらいの間ほとんどベビーカーで寝ていました。

  • ママリ

    ママリ

    2時間寝ていて素晴らしいです!
    3時間かかるらしいので、最悪競技を終えたら先に帰宅しようかと思います🥹

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園の運動会なら1時間くらいで終わりませんか?
それくらいなら連れて行くのもアリかなーとは思います😳
パパママ揃って見に行ってあげたいですよね😳💦

  • ママリ

    ママリ

    3時間の予定です!
    なので心配ですが、
    切迫でずっと幼稚園行事に行けておらず、パパ参加だったので今回は私も行きたいです😭✨

    • 4時間前