※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校3年生以上でお子さんが自転車を持っていないという方いますか?我…

小学校3年生以上でお子さんが自転車を持っていないという方いますか?
我が子の友達が三年生以上で自転車を持っておらず、最近乗れるようになったらしく息子の自転車を遊んでいる時にかして!と言われてなかなか返してくれないことが多いそうです。
その子はトラブル多いので私は好きでないので貸したくないですし、事故されても困るなとおもったいます。
使わないように相手の保護者にやんわり伝えたいのですがどう伝えるといいと思いますか。

コメント

ママリ🐤

普通にそのまま伝えますね相手の保護者に💦
小3以上で自転車持ってない子いるかもですが周りでは聞かないです😭トラブル多い子は特に嫌ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪その子が自転車を持っていない理由はわからないのですが、色々我が子にねだったりしてくるようなこなので、またトラブルになる前に伝えておこうとおもいます💦

    • 4時間前
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    トラブルあってからじゃ遅いから言ったほうが良いですね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

事故や怪我しちゃうと危ないし責任もてないから貸さない約束にしているので、〇〇にも伝えてもらっていいですか?
とかですかね?