※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人からの色々な報告について👀LINEでしてほしい派ですか?それともSNSで…

友人からの色々な報告について👀
LINEでしてほしい派ですか?それとも
SNSでの報告にしてほしい派ですか?

SNSの投稿で…
【グループLINEとか個人LINEで、「結婚しました!」「妊娠しました!」「赤ちゃん生まれました!」って来るのがめんどくさい。申し訳ないけど素直に喜べない。独身、不妊の人の気持ちも考えてほしい。SNSで報告すればいいのに。】
というのを見ました🙇

今後、自分の時にどのようにするか迷っています🥲!

コメント

ママリ

大事な友達、2.3人にはLINEで伝えました!
他の人はSNSでした!

LINEだと返信返さなきゃだし
気にしてる人もいると思うので
SNSがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ仲良い友達だったら普通に喜びます🤩

ただ独身の人からすると
結婚した、出産したの話題を長ったらしくベラベラ話されたらちょっと興味ないなー💦ってなっちゃうかも?

あとインスタとか繋がってるならインスタで報告して、わざわざグループには送らないですかね😓

ぺんぎん

交流ある仲良い友達ならLINEが嬉しいです!
全然連絡もとってないような友達なら、わざわざLINEしてくれなくていいです!!

ぽかまま

独身のときや不妊治療してるときも、仲の良い友達やそのグループだったら、LINEしてほしいです!
そこそこの仲くらいだったら、確かに返信も困るし(基本かわいい🥰って送るだけですが😅)、SNSにしてくれたほうがいいかなあって思います🤔
結局仲の良さによると思います!

はじめてのママリ🔰

もちろん仲良かったらLINEでの報告嬉しいですよ。
というか親しき仲にも礼儀ありだしそれが当たり前かなと思います

はじめてのママリ🔰

普段から遊んだりするならLINE来たら嬉しいですが、急に結婚しました出産しましたって連絡来たら、なんでわざわざ連絡してきたんだろうって思います😂💦

はじめてのママリ🔰

普段からなかよくしてないひとの報告のはなしですか?