※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供が赤ちゃんの頃から別居か離婚されてその後面会交流されてる方、パ…

子供が赤ちゃんの頃から別居か離婚されてその後面会交流されてる方、パパのこと認識してなくて会わせる場合はやはりママも同席するしかないですよね?

色々あって向こうの義母と旦那セットでの面会交流を希望されてて、
私は軽いDVやひどいモラハラをされたので会いたくない怖いと思ってしまいます。義母も完全に旦那の味方です。
面会場所は商業施設など人目の多いところで、これまで子供には一度も手を上げられたことはありません。

弁護士にも面会交流は悪いことばかりではない、子供にとっても利益になると言われ検討しているところです。

コメント

はな

私も面会交流してますが、付き添っています!連れ去りも怖いし💦
第三者機関が近くにあるとよいですけどね!

uie*+゚

支援センターの遊び場を利用してました!

再婚したので面会は終了しましたが、顔は覚えてますが、未だに本当の父親だということは息子は分かってないです!