
赤ちゃんが産まれても、趣味も続けたいし夜間の睡眠もまとめて取りたい…
赤ちゃんが産まれても、趣味も続けたいし夜間の睡眠もまとめて取りたいしこれまで通り友達付き合いも続けたい夫。
その代わり昼間は趣味をしながら赤ちゃんを見てくれてるのでその間に私は自分の時間を持ててます
しかしながら、赤ちゃんを見ると言っても原因不明の泣きは放置で1時間くらいずっと泣かせてたり、
吐き戻して服が濡れてても乾くから大丈夫と言いそのままです。
おむつも変えるけどボタンを閉めないのでいつもお腹丸出しにさせてます
哺乳瓶も飲ませて終えてから3〜4時間洗わず放置です
だから安心して任せられません
確かに泣かせっぱなしでも、服が濡れてても、お腹丸出しでも別に死にはしないんですが。。
私が気にしすぎですか?夫に求めすぎなのでしょうか?
世の中には全く何もしない夫もいるそうなので。。
男性の育児ってこんなもんですか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私ならその趣味いない時に捨ててやります!
哺乳瓶放置はまだ許せるけど、
泣かせっぱなし、服濡れてる、お腹丸出しを許してるならその趣味やめろって言いますね、、

コーラ大好きママ
うーん、服が濡れたり、お腹丸出しは、風邪ひくし、それをそのまま放置は、完全にご主人主体でやってますよね?
自分だったら気持ち悪いよねって思います。求めすぎではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹言ってもめんどくさかってやってくれないのでもう諦めてこちらで勝手に着替えさせるし毎回ボタン閉めに行ってます🥹
- 5時間前
-
コーラ大好きママ
ボタン閉めてっとはいいにくいんですか?風邪ひくじゃんって。
私は、主人のオムツ替えでへんなところあったら指摘しちゃいます!
漏れたら赤ちゃんとお互いつらいから。
泣きは、わたしも見守ってます🥲
あやしても、泣き止まなかったり、眠いなど原因があるていどわかってたら、暖かく見守りながら、家事してます😅
ご主人にもやってもらったほうがいいとは思います!
ご主人なりの考え方もあるだろうから、
私の場合は、オムツや最低限のことだけ伝えて、あとは任せてます!
今後のことを考えて、服濡れとボタンくらいは伝えたほうが良い気がします😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
何度も伝えたのですが、どうしても面倒みたいで直りませんでした😭
せめて前開きの服をやめて被りの服オンリーにし(前開きよりは服めくれがマシ)常にスタイをつけて服はできるだけ汚れさせないように気をつけてます。。
ご主人は指摘されたらすぐに直してくれますか?- 2時間前
-
コーラ大好きママ
ボタンも面倒って、自分の服はボタン閉めるのにでしょうか?🥲
なんか、ご主人のために育児いろいろ考えてるって感じで辛いですね。。
そうですね、
意識してくれます!
わたし、看護師なんで、オムツは厳しいかもしれません😅でも、厳しくいうと自信なくしちゃうかもだから、やんわり伝えて、あとは任せてます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
3人目育休中です!吐き戻したら服は着替えさせるしボタンは止めますが、あとは私もそんなかんじです🤣
原因不明泣きは放っておくし、哺乳瓶は3本でまわしてて3本まとめて洗うので半日そのままですね😂
まあそんなものかなと!服は風邪ひくのでしつこく言っていいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
3人目ともなると余裕がちがいますね🥺
私は心配しがちで泣かせっぱなしだと気になって仕方なくて結局自分であやしに行ってしまいます💦- 5時間前
はじめてのママリ🔰
趣味を取り上げるとストレス発散ができなくなるのでそれはそれでこちらの負担が増えそうで、、🥲
でもそういうふうにコメントをくださる気持ちが励みになります。ありがとうございました😊