※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

みなさんなら、どうしますか?9月に出産し、現在産休、育休も取得予定で…


みなさんなら、どうしますか?
9月に出産し、現在産休、育休も取得予定です。

4月から長女は小学校に入学します。
次女は現在認可外保育所に通っていますが、その保育園を前前から変えたいとは思っていて、育休明けのタイミングで入れたら三女と同時に認可保育園に申し込む予定にしていました。
ですが、途中入園は難しいと散々聞いているので育休を3月までにして4月からの入園を考え始めました。
考えているのは2択です。


育休は取り、9月の途中入園を2人同時に申し込む。ダメだった場合は次女は今まで通り認可外保育所に通い、三女もその保育園に入園する。


育休を3月までにし、4月入園で認可保育園に2人同時に申し込む。ダメだった場合空き待ちをする。

みなさんならどうしますか?
意見ください!

コメント

はじめてのママリン🔰

①よりです。
9月の途中入園がダメだった場合は認可外に通いつつ認可の保育園への申請は出しておきます。
すぐ翌年の4月入園の申し込みもはじまるので同時進行で4月の認可への入園も狙います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    やはり、認可外に通いつつ認可の申し込みをするのが1番いいですかね😕

    • 1時間前