※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🐈
お仕事

シフト制で夜遅くまで働くママの子育てについて教えてください。

今絶賛就活中です🥹
応募したい求人が朝の8時〜22時の仕事でシフト制です。
休みも土日祝関係なく、年間120日くらいです。
シフト制で夜遅くまで働いているママいらっしゃいますか🙇‍♀️?
子育ては旦那さんや両親に協力してもらってますか?

コメント

はじめてのママリ

私自身は違いますが、勤務先で21時までや25時までといったシフトで働いているママさんもいます。当然、子供のお世話をする人が必要ですから、ご主人と勤務をすり合わせてシフトを組んでいます。土曜日か日曜日だったら遅番に入れる、というパターンが多いです。

親御さんはともかく、ご主人との協力は必要だと思いますよ。

  • りん🐈

    りん🐈

    コメントありがとうございます😭❣️
    やはりそうですよね。採用していただけた時は旦那と協力して頑張ろうと思います💪💪

    • 10月16日