※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

今日子供の検診があったので仕事を休んで公園で遊ばせました。外国人(…

今日子供の検診があったので仕事を休んで公園で遊ばせました。

外国人(インド系)のインターナショナルスクールの子達が途中から来て遊んでいたのですが、もう申し訳ないけど躾がなってないし危なすぎてすごいストレス溜まりました。

私の子供、2歳がクルクル回すティーカップ?に乗ってたらインド系の大きな男児が何も言わず飛び乗って、全力で回そうとしてきたり。

先生(インド系や白人系?)も何も言わず(なんなら何もみていない)スマホいじってたり
小さい子が他にいてもお構いなしでぶつかりそうになったり。

なんかもう疲れました。外国人のマナー悪すぎてむかついてるのに
なおさら。

先生とかがしっかり注意してくれるならイラつきません。

同じような思いした方いますか?批判とかいいです。

コメント

ママリ

それはかなり対応の悪いインターですね😂

私の知っているところは、公園で遊ぶ前にまずみんなを集合させて安全に遊ぶルール確認をしてました。
屋外で目を離す先生なんていませんし、スマホをいじるなんてもってのほかです💦

ネットで調べたらインターの連絡先出てきませんかね?💦
メールアドレスもしあれば日本語と英語訳つけて送りたいくらいです😅笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!

    インターの連絡先調べたら32年もやってるところみたいです。
    そんなやってるから日本のルールくらい守ってほしい。。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

よく行く公園でインターの集団とよく会います。皆ロゴが入ったTシャツ(体操服?)を来てて、日本人、ハーフ?まるっきり外国人の混合ですが確かにマナーが悪いです。
順番抜かし、遊具逆走、押す🫸もう何でも有りで。鉢合わせたら怖いから帰るようにしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    めっちゃわかります。ロゴが入ったTシャツ着てて学校名丸わかりなのに
    おす、抜かす、先生注意しないほんともう言い方悪いけど猿みたいです😭
    (いい外国の方はそんなこと思いません)

    私もそそくさと帰りました。ほんとなんで日本の子供達が遊びにくいのか意味わかりません

    • 5時間前