
来月一才半検診なのですがまだ歩けません。伝い歩きや、手を離してすこ…
来月一才半検診なのですがまだ歩けません。
伝い歩きや、手を離してすこし立っていられます。
指差しもないのでいろいろ不安です。。
- ままり(1歳4ヶ月)

いくみ
検診のときは普段とは環境が違うため、家ではできてもできない子もいますし、できないこともあります。
検診の項目はあくまでも目安なので、絶対に何がなんでもできていないといけないわけではないです。
大丈夫大丈夫☺️(。ᵕᴗᵕ。)

ママリ
〇〇ができない=発達遅滞
とはならないです。大丈夫ですよ😊
歩くってすごく、子どもにとってはそれはそれは大いなる一歩なんです。
自分たちも記憶がないからついつい歩かないことに目が向いてしまう気持ちはすごくわかります。でも何の支えもなしで歩き出す1歩ってとても勇気がいるし、怖いし、不安だし。。
子の性格によって1歩が出るまでの差はあって当たり前ですよ🦶
ちなみにわが子は伝い歩き始めたのは割と早かったですが、ひとり歩きは1歳4ヶ月でやっとでした。1歳半健診も積み木も積まなかったし、〇〇どれ?とかも答えませんでした笑
わたしが発達支援の仕事してるので、できないことが問題じゃないとわかっているのもあり、無理矢理練習させるとか何もせずにいきました笑
子どものタイミングもあるので、日々の様子で気になることがなければ大丈夫ですよ😊
コメント