※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

皆さんの旦那さんはどんな育児を参加してますか〜?!

皆さんの旦那さんはどんな育児を参加してますか〜?!

コメント

はじめてのママリ

お風呂いれるのと、全力で遊ぶことの2つですね。おむつ替えやミルクはやっても2日に1回くらいです😌

ちーさん🔰

オムツ替えは新生児の頃からさせてます!
(しないとかありえないので😂)
あとは沐浴は私がしてましたが、
大人と一緒にお風呂に入れるように
なってからは旦那に任せてます🛁
3歳の今は朝ごはんの準備、オムツ替え、
時間のある時は顔洗ったり
着替えさせたり歯磨きもさせてます🙋‍♀️
わたしの方がどうしても朝は
準備と家事に追われるので、
やれることはやれよな?って思って
日々教育してますwwwww

ママリ

2歳と1歳の子供がいますが、旦那はリモートワークなので、毎日下記はやってます。
・朝と昼、下の子へご飯あげる
・夜2人を風呂に入れる
・上の子の寝かしつけ

休みの日は育児はほぼ全部旦那です😅

ラティ

オムツ交換は勿論(うんちも)、上の子寝かしつけてる間 下の子と待機、お風呂はどっちでもしてくれます(一緒に入ったり、入浴後のケアや着替え)。
ミルクや爪切り、髪のカットもします☺️たまに歯磨きもしてくれます。

はじめてのママリ

ご飯の介助、お風呂、歯磨き、たまに公園遊び、公文の宿題を一緒にする
などです。

はじめてのママリ🔰

離乳食作り以外はなんでも、、、、ですかね^ ^

新生児からなんでもやってもらってました!

今は子ども2人を私がいなくても24時間を任せられます!

みなみな

私の授乳をミルク与えるに置き換えたら、子育てで出来ないものはないです☺️