
🍼パートで、一から社会復帰して、保育園に預けた方にお聞きしたいです🙇…
🍼パートで、一から社会復帰して、保育園に預けた方にお聞きしたいです🙇♀️
今、保育園に預けて働くことを考えていますが、
「仕事が決まってからの流れなのかな?」と不安でいっぱいです。
もし職場が合わなかったり、体力的に無理だった場合…
せっかく保育園に入れても続けられなかったらどうしよう、と思ってしまいます💦
一度入園したら簡単には辞められない気もして、プレッシャーも大きいです。
「入れたら、もうやるしかない!」という気持ちもありますが😂
同じような経験をされた方、どうされていましたか?
まずは短期やタイミー、土日だけなどで慣らしていくのがいいのかなど、
悩んでいるうちに時間ばかり過ぎてしまっていて、
実際に動いた方のリアルな体験談をお聞きしたいです🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
まず保育園が決まらないと、どこも雇ってくれなかったです。
保育園決まってから仕事探ししました。
それでしばらく頑張ってたけど、家事育児仕事が両立できなくて仕事辞めました。
仕事辞めても3カ月以内に次の仕事探せば保育園は退園にはなりません🙆♀️

はじめてのママリ🔰
1人目の時そんな状況で新しい職場の雰囲気は最悪でした笑笑
若くして短時間パートなのが、年配の正社員からしたら気に障ったようです!
理不尽な態度取られたら、クソババア!って心の中で叫びまくて表ではニコニコ愛嬌良くしてたら馴染んで、職場環境もパートの方達みんな過ごしやすくなって良くなりましたよ♬
どうしても合わなかったら辞めてもすぐ探せばいいと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね😭
本当こればかりは、博打ですよね💦
田舎で車もないしですぐ次が見つかったり雇ってもらえるのかなとか不安だらけで中々一歩が踏み出せず😂😂
今でもそこの職場で続けられてる感じですか?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
人間関係も別に苦じゃなくなったし休みが取りやすかったので続けたかったですが、2人目ができて育休とれずだったので(保育士でブラックなので仕方なく)辞めました!
園長からは子育て落ち着いたら戻ってきてー!とは言われたけど短時間パートに仕事がっつりやらせるところで家での仕事も増えてたので、今は考えてはおらず3年ほど専業主婦してます!
3人目産まれる予定なので落ち着いたら早くパートしたいですがそこではしないかなぁ、、私が辞めた後に好きな先輩たちみんな辞めちゃってるんで、、🥹- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん、素晴らしい資格です👏
もうすぐ出産されるのですね😊✨
それはもう体調第一ですね!
因みに、家での仕事とは、在宅のお仕事とかですか?
分かります、戻るにしても人間関係大事ですよね😂- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、すいません家での仕事というのは保育士の時間外労働です🥹作り物や行事の準備、ピアノの練習などが仕事中は他の業務に終われ短時間パートの時間内では終われず持ち帰ってました!業務量がパートの量ではなかったです💦
仕事は人間関係重要ですよね😉- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、詳しくありがとうございます!
ですよね、最初の一歩が中々です💦
お話聞いてくださり、ありがとうございます!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、保育園決まらないと雇ってもらえないのですね💦
週に2日からokとあったので、土日まずは、週2日からにしようかなと思いましたが現実は中々難しいのですね😂
保育園は、今は退園されたという感じですか?
ママリ
土日だけで、旦那さんが絶対休みで絶対シフト入れるならたぶん大丈夫だと思います。
私は平日働きたかったので、雇ってもらえなかったです💦
いえ。3カ月以内に次の仕事決めたので、そのまま保育園に通わせ続けられました。
週2.3働くので良いなら、曜日固定で一時保育やってる保育園に申し込みするのも手です😊