※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶🐶🐶
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんいるのですが、上の子が熱はないのですが咳をし始め…

生後2ヶ月の赤ちゃんいるのですが、上の子が熱はないのですが咳をし始めて少し元気もないし食欲もない感じです。熱出そうで怪しいです😱ワンオペの時は仕方ないにしても、パパがいる時は、違う部屋にいた方がいいのでしょうかm(._.)m?パパに言ったら無理でしょ?みたいに言われて、やりたくないのかなぁーって感じでしたけど、みなさんだったらどうしますかm(._.)m??

コメント

りけまま

うちもつい最近上の子が風邪ひいて大人が2人いるときはできるだけ子供達は離して過ごして寝室も分けました!
ですがやっぱりワンオペの時間が毎日必ずあるので限界があり、上の子も下の子に近付いてっちゃうしで見事に下の子に移りました😭😭
防ぎきることは出来なくても出来る限りのことはします、、💦

  • 🐶🐶🐶

    🐶🐶🐶

    ちなみに妊娠中にRSウイルスの予防接種ってされましたか?保育園で流行ってるらしく、妊娠中にしておけばよかったなぁーと後悔しております。

    • 5時間前
  • りけまま

    りけまま

    してないです!
    うちは自宅保育で支援センターなどにも基本的に行かないのであまり感染症を貰うことはないかと思い💦

    • 5時間前
  • 🐶🐶🐶

    🐶🐶🐶

    そうなんですねm(._.)m教えて頂きありがとうございます😭!!

    • 3時間前