※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちぺち
子育て・グッズ

小学1年の女の子がいます、性格は外では大人しく、引っ込み思案です。学…

小学1年の女の子がいます、性格は外では大人しく、引っ込み思案です。
学校が始まってから「○○ちゃん嫌い」とクラスのAちゃんに言われ、(どういうきっかけでそう言われたかはあまりよくわかりません)
他の子には見せてるのに「○○ちゃんには見せたくない」とクラスのMちゃんに言われています。
それぞれ継続的に言われてるわけでは無く一度だけです。

今週個人面談があるんですが、このことって担任の先生に伝えた方がいいですか?
継続的には続いてないので言うのはまだしなくてもいいと思いますか?みなさんならどうしますか?

コメント