※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後2ヶ月半の子供がいます。来週、丸1日出掛けなければならなくなりま…

生後2ヶ月半の子供がいます。
来週、丸1日出掛けなければならなくなりました。
完ミのため、70℃以上の調乳用のお湯が必要になります。
朝は水筒に沸騰したお湯をいれて持っていこうと思うのですが、さすがに1日保たないので、どこかでお湯を交換しないといけないと思っています。

長時間の外出は初めてなのですが、こういった場合、お湯の補充はどうされていますか?
コンビニでもらったりするしかないのでしょうか。
経験のある方どのように対応したか、教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

モールとかに大体あるので調べて行きます!
ママパパマップってアプリで調べたりもしてます。

はじめてのママリ🔰

どういうところにお出かけかによりますが、ショッピングモールが近くにあれば授乳室にミルク用のお湯があるので立ち寄る。
液体ミルクを持っていく。
で対応ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

ミルク用の持ち歩き缶使ってました!😳常温でもどこでも多少は大丈夫です!
粉も水も持ち歩きしなくていいし缶は捨てて帰れるので便利でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなやつです。他のメーカーも色々あります。出先でお湯の温度が微妙でお腹壊すより、こっちの方が安心でした💦本番前に家で飲ませて練習?しました🙋‍♀️

    • 7時間前
ママリ

液体ミルク使ってました!
ショッピングモールなら調乳用のお湯をもらえますよ☺️