![くまのがっこう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
2人とも紀南病院で
出産しました( ´ u ` )
総合病院だから何かあったときに
安心ですし先生も助産師さん達も
いい方が多かったので(‷ˊᗜˋ‷)
友達は榎本産婦人科で
2人出産してましたよ〜☆
予約した時間に見てくれるので
総合病院と違い待ち時間が
無くていいと言っていました!
ご飯も美味しいって聞きましたよ〜
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
嫁いで来て、田辺の方に産院が2件しかないことを聞きました。紀南病院と榎本産婦人科です。色んな人に聞きましたが榎本さんが良い。と聞きます。が対立する産科が無いからか対応、設備に関しては田舎の産科という感じがします。現状に満足してるような?4Dなどは紀南病院にしか無さそうです。その為 榎本さんでは出生前検査を希望の場合は大阪の病院を紹介されました。
田辺の方はどちらか選べといえば、榎本さんのようです。紀南病院で産んだ数名の方も次は榎本さんで産む。と言ってました。
私も今榎本さんに受診して頂いてますが、予約での待ち時間がほとんどない事はとても利点だと思います。先生は優しい口調で話してくれますが、ある程度知っているだろう。という形で話してくれるので、説明が足らないような?もっと詳しく教えて欲しいなー。と思うことが多々あります。質問したら答えてくれますが、淡々と診察が進み、聞きたいことある?と聞いてくれるわけではないので、こちらから積極的に質問しないとほとんどなにも教えてくれません。 参考程度に私の体験談を述べましたが参考にならなかったらすいませんっ!
-
くまのがっこう
丁寧な回答ありがとうございます!
どちらにしようか悩んで初診は一人目と同じ紀南病院にしました。しかし、一人目のときに感じた陣痛室でのほったらかしの寂しさがずっと引っ掛かっていて、助産院の手厚いフォローが自分には合っているような気がしたので助産院で出産することに最近決めたところなんです🙌☀- 9月5日
くまのがっこう
コメントありがとうございます!
やはり紀南病院は安心ですよね☺
私も榎本産婦人科は待ち時間が短いこと、ご飯がおいしいことを友人から聞きました✨