※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋で購入したスタイセットのサイズが合わないため、サイズ調整の方法を知りたいです。方法はありますか?

西松屋でスタイセットを買いました。洗濯して翌日付けたら首がギリギリ…なんなら若干アウトなサイズ感でした。スタイのサイズ調整の仕方わかる方ご存知ですか?もしくは諦めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら諦めますが、上手な人なら首の後ろに紐(ゴム?)つければいけそうですね!

はじめてのママリ🔰

私も3年前西松屋でおにぎり柄のスタイセット買ってつけようと思ったら首締まるくらいキツくてびっくりしました。
諦めて1度も使わず今でもタンスに眠ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにおにぎり柄のスタイセット買いました!そしてキツかったです😂他にもスタイセットは西松屋で買ったのですが、「サイズがあった?間違えた?」ってくらいきつくてびっくりしてます…やはり使わずにしまってますよね…服とかでもある程度頑張れば着れそうだけど、スタイってサイズ合わなければどうしようもないですよね😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柄の可愛さにつられて買ったらまさかのでした😂
    今でもしまってあるの見る度に思い出します😂
    私もサイズ間違えた?もっと小さい子用だったか?と思いましたがそもそもスタイにサイズなんかあるの、、?でした🥹

    • 10月10日