※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、私が色々と気を張りすぎてお出かけ…

生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、私が色々と気を張りすぎてお出かけの時に胃が痛みます…😭アドバイスください…(共感もあれば…)

基本的に眠い、お腹すいた、たまにおむつ、くらいでしか大泣きません。
泣かないでほしいような状況(夫不在の2人での買い物など)では気が張ってしまい、胃がキリキリと痛みます。
緊張して表情も真顔になり、それが赤ちゃんにも伝わってると思います。。。

余裕を持って過ごしたいのに😭

最近涼しくなってきたので、お出かけの練習はしたいところです(練習なしでやむを得ない外出の方が精神的に辛いので)

まわりのママさんを見ると余裕に見えてすごいです。
もっと楽しくお出かけしたいのですが、慣れてきますでしょうか?アドバイスや共感などありましたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いたっていいって思うことですかね?
むしろ泣くの、ぐずるのが普通です🥺

ショッピングモールとか?でギャンギャン泣いてても放置してるのなら、うるさいなぁ…と気になりますが、一生懸命あやしてるのに泣いてるのは
「ママがんばれ!」と大半の方は思うはずです🥹

はじめてのママリ🔰

泣かないでって思うからです。
泣くのが普通だと思ったら楽ですよ

はじめてのママリ🔰

凄く気持ちわかります。
私も泣かれてしまうのが怖く娘と2人での外出は病院だけでした。

でも娘が1歳0ヶ月のとき旦那が病気で1ヶ月半入院した事があり、それをきっかけに2人でのお出かけが始まりました。

今となってはもう何でもへっちゃらです!カートに乗りたくないとか、外で大の字で、寝そべり帰りたく無いと大泣きされても娘を抱えている私が居ます⭐️

そんな今は娘を色んな所に連れて歩いています!

月齢が進むに連れお出かけがどんどん大変になりますよ!抱っこされて大人しい今がチャンスです。