3歳3ヶ月の子どものトイレトレーニングがうまくいかず、トイレでの感覚を掴めていない様子です。経験談やアドバイスを求めています。
3歳3ヶ月トイトレが全然上手く行きません😢
トイレへの誘導は2歳半になる前からやっていますが、トイレで出たのは数えるほど…(トイレに行くこと自体は嫌がらず、自分から「行く」と言うこともよくあります)
徐々にトレパンなども取り入れて、3歳になってからは常にではありませんが保育園や自宅でパンツで過ごしています。汚れると「おしっこ出ちゃったー」と教えてはくれますが、出る前に教えてくれるようにはなっていません。出そうというのは分からないみたいです。
トイレに行った時に、けっこう時間が経っているのにおむつが濡れていなくて、おしっこのチャンス!と思ってもトイレでは出す、そのすぐ後にパンツやオムツに…ということもあって、トイレでおしっこを出す感覚が分からないのかな?と思っています。
トイレ誘導とパンツを続けて出そうと言う感覚が掴めるのを待つしかないのか…と諦めていますが、何か良かった方法など経験談を聞かせていただけるとありがたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
ままり
これはもう本当に強行的なやり方かもしれないんですが下半身裸にさせる方法(アメリカ式トイトレ)を私は取りました😅
もし家に外からは見えないようなお庭があったら外でやれるのでお漏らしも気にならなくてベストなんですけど…。あと旦那さんが少なくとも三連休とかだと良いです。
「3日 トイトレ完了 アメリカ」で調べると情報出てきますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんな方法があるんですね😳
庭が道路から丸見えなため家の中でやるしかないのでちょっと覚悟はいりますが💦
これくらいやらないと進まない気がしているので休みで少し気持ちに余裕のある時に是非試してみようと思います!