
BFを食べられない子は旅行の時離乳食どうしたらいいでしょうか?🥲普段手…
BFを食べられない子は旅行の時離乳食どうしたらいいでしょうか?🥲
普段手作りをあげているのですが、10月下旬に初めて1泊旅行を計画しているので、BFに慣れてもらおうと食べさせてみました。
多分8品くらいあげてみたと思いますが、どれもオエオエ嗚咽が止まらなくなります。吐いてしまいそうなくらいで、試すのがかわいそうになってきました…。
最初からオエオエなるものもあれば3口くらい食べれるものもありましたが結局オエオエです🥲
値段が張ってもいいので、BF苦手だったお子さんがこれなら食べられたというものを教えていただけると嬉しいです🥹
ちなみに、離乳食遅れてしまっているので、まだ2回食です。旅行後に3回食にしようかなと思っています。早く3回食にしたほうが良いなどあれば、そちらもご指摘いただけると助かります🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

スノ
キューピーのパウチとPigeonのパウチはたまーに食べてくれました!
他は一口も食べず出されました😂

はじめてのママリ🔰
キューピーのやつはどの種類とわりかし食べが良いです👌🏻

オリ子
2回食であれば、1日目の1回目、2回目の2回目は自宅であげるとして…
残りは食パンとバナナとかで繋ぐかもしれません😂
食パンはそのままが厳しければミルクは作れると思うので浸してあげてもいいと思います☺️
余談ですが、娘も基本手作りでBF拒否でしたが、水で薄めてシャバシャバにしたら何故か食べ始めて克服しました🙌
旅行楽しめますように✨

はじめてのママリ🔰
ピジョンの赤ちゃんのやわらかパックご飯は味付けもされてないですし、家で作ったお粥や軟飯に近くて、うちの子は食べてくれます!ただ温めが必要なので電子レンジがあるところか、お店で温めをお願いできるといいのですが💦
2回食ならまだ栄養はミルクなどからとっているのであまり気にせず、やわらかパックごはん+鰹節とか野菜フレークとかでいいと思います✨
コメント