
1歳8ヶ月の食事事情について🍚うちは普通だと思ってるんですが割と厳しめ…
1歳8ヶ月の食事事情について🍚
うちは普通だと思ってるんですが
割と厳しめなんですかね?
みなさん、手抜きの時はどんなものをあげてますか?
マックやスーパーの菓子パン、
ボーロ等の甘いお菓子はまだあげたことないです💡
ご飯は3食自炊で取り分けしてますが
味付けはほぼ同じです💦
ブチダノン?等のヨーグルトも砂糖が入っているのが
気になってまだデビューしてません👀
ひぃばあちゃんの家に行ったら
ヤクルトを出してくれてまだ早いよなと思って
一口飲ませてほぼ私が飲みました(笑)
でもたまにする外食はうどんやびっくりドンキーのハンバーグ等普通に取り分けしてます!
- ママリ(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもその頃はまだあげてなかっまですよー🐱3歳から色々緩くしました!プチダノンはあげたことないです〜プレーンのヨーグルトに果物混ぜてます😊下の子にはチョコレートも滅多にまだあげないです。飲み物も基本は牛乳かお茶でジュースは外出時とかですね〜🤔

はじめてのママリ🔰
3食自炊すごすぎます!!
手抜きばっかりで...1歳から使えるレトルトとか焼き芋とかです😭
マック、菓子パンはあげてないですがパン屋さんの食パンやボーロとかはあげてます!ヨーグルトは無糖にきなこかける感じでジュースなどもあげてません!
おやつは補食的な感じでおにぎりとかのみですか??

3児mama
1歳11ヶ月の子がいますが1歳過ぎたあたりから何でもオッケーになっちゃってます笑…というのも、上がいるから止められなくて💦アレルギーとかがなければ…って感じです😂味が濃いものとか辛いものとかはあげてませんが💦
でも一番上の子は2歳ぐらいまでは何でも慎重に…でした☺️が!チョコレートはあげなかったという反動?が凄くて、近所のじぃさんに貰ったら止まらなくなって爆食いして大変でした💦止めたら大泣き大暴れで💦そういう事もあるので、我慢させるのも良くないなって思いました😇
欲しがるけどあげていないとかではないなら厳しいとかもないし、いいと思います☺️

はじめてのママリ
マックや大人も食べるようなお菓子などは2歳過ぎてからでした!
あげないことに超したことはないですしね。
でもベビーフードはたまに使ってました!
コメント