みなさんの旦那さんは、どれくらい積極的にお子さんと関わってくれます…
みなさんの旦那さんは、どれくらい積極的にお子さんと関わってくれますか??
私の夫は、仕事終わりにすぐ帰ってはくるんですど
時間が20時前後なので子供の寝かしつけが終わるか終わらないかくらいになり
仕事の日は朝ちょっとだけ子供に顔見せるくらいで、1日1度も抱っこしない日が続いてます。朝の支度もいつも時間に追われバタバタしてるので、、
少し前まではお風呂に入れてもらってましたが、
子供の寝るのが遅くなるため私が入れるようになりました(><)
そして夫は日、祝しか休みがありません⚡️
なので私も毎週日曜日が唯一、ちょっと遠出したり、ぐずっても抱っこしてくれる夫がいることで
少し余裕のある外出が出来たりするので
楽しみにしてる感じです✨
でも昨日、土曜の仕事終わりに会社の後輩とご飯→そのまま夜釣りに行く予定になってました。
まぁたまには遊んできてほしいので、日曜ショッピングモールにちょろっとは行きたいな〜とだけ伝えてました。
しかし、なんとまだ帰ってきてませんಠ_ಠ
昼頃連絡してみると、まだ釣りをしてるとLINEが。それ以降、私が何度かLINEしても既読になるだけで連絡もくれないまま夜になりました💔
もともと連絡無精で、毎回嫌になりますが
土曜日曜と全く子供の顔見てないし、
私も3人で出掛ける楽しみを奪われた事で
なんだか急に悲しくなってしまいました( ;∀;)
家事も基本しない人なので、せめて日曜は子供の相手してよ〜!って感じです( ;∀;)
でも夫的には、唯一の休みくらい遊ばせてよ〜!なんでしょうけど⚡️
毎日子供と過ごす時間はストレスではないのですが、家事も育児もほぼ私。。
とゆうかそれよりも、もっと子供と触れ合ってほしいと思ってしまって(><)
すみません、基本的には日曜は3人でお出かけしてくれるんですけど、昨日仕事に行ったっきり帰って来なかったせいでモヤモヤしてしまって💦💦
日曜に外出先ではけっこうずっと抱っこしたりあやしたりしてくれます✨でもオムツ替えはしたがりません😖💦
長文で何が言いたいのか分からなくなりましたが💦
みなさんの旦那さんはどんな感じですかー??✨
仕事忙しいとこんなもんなんですかね😭
それにしてもいつ帰ってくるんだー!!笑
- れい(生後9ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
主人も休み、帰宅時間同じくらいです!
お風呂は毎日やるようお願いしていますが
私が言わなきゃやりません。
ギャン泣きしてもゲームしています。
今わたしが熱を出して寝ているのにも
関わらずメリーの電源入れるだけ。
娘に対して愛情が感じられず、
悩んでいます😅💧
家事も一切手伝わないし、
全てやりっぱなしです。
体調崩したら自主てに何かやってくれると
信じていましたが今、失望しています。
育児家事に積極的な旦那さんをお持ちの方が
とても羨ましいです。
あい
我が家は、朝は全部朝ご飯や保育園の用意も旦那です。
平日の夜の帰りは23時くらいです。(ジムなど自分の好きなことをしてもらってます)
土日は全て旦那で、子供と1日プールや動物園に行ったりしていて、私は家のことや、1人の時間を楽しんでます!
-
れい
えー!!旦那さん素晴らし過ぎる!!💓✨
うちなんて自分の支度もろくに出来ないから、絶対保育園の用意なんて任せられない〜とゆうかそんな余裕もって起きてこないですきっと😂
しかも土日も遊びに連れて行ってくれるなんて…ほんとすごいなぁ✨✨お子さんも幸せですね💓
うちももうちょっと子供が大きくなれば少しは変わると良いのですが😖- 6月19日
kumako
触れ合いという面では、私の旦那は帰りが遅いので、すでに娘は寝ていますが、寝ぼけてぐすんぐすんした時は、待ってました♪という感じで抱っこしに小走りで向かい、また寝かせてくれます。朝は、娘が起きているので、出掛ける前に抱っこして「いってきます!」してます。
オムツ替えもしてくれますね。
積極的・協力的に育児に関わってくれるので、感謝しています。
-
れい
小走りで抱っこしに行く旦那さん…可愛いですね😂✨そして羨ましい✨✨娘さんのこと大好きなのが伝わってきます💓
オムツ替えもうちの夫、今まで5回くらいしかしてないんですよ〜信じられます?笑
育児に積極的に関わってくれると、相談とかもしやすいですよね♩
うちもせめて、朝少しで良いから抱っこしてから出勤してって言ってみます😆- 6月19日
たまちょみ
うちは夜中3時頃の帰宅で日曜休みです。
出勤時も起きて30分で家を出ます。
普段、家で一緒に過ごす時間はないですが、ほぼ毎日、ご飯休憩や、暇な時間はテレビ電話してきます( ˙꒳˙ )
日曜は昼過ぎに起きて、そこから寝るまではお世話してくれます( ˙꒳˙ )
お風呂、寝かしつけなど。
旦那が友達と遊ぶ時は、基本的にはうちに友人を呼ぶパターンが多いです!みんな子供の相手してくれるので助かってます( ˙꒳˙ )笑。
でも朝から晩まで遊んでくることもありますよ!私は特になんとも思いませんが、旦那は遊んできて楽しかったけど、子供とは遊べなかったなー。来週は公園連れていくか!!みたいな感じで、勝手に埋め合わせしてくれてます( ˙꒳˙ )
-
れい
旦那さんお仕事忙しいんですね(><)⚠
それでも休憩時間とかにテレビ電話だなんて…お子さんも嬉しいでしょうね💓
日曜も積極的に動いて下さるんですね〜!!
うちももう少し子供が大きくなって遊び甲斐がでてきたら
もっと遊んでくれるようになるのかしら(´ω`;)3歳の甥っ子とはけっこう遊ぶんですよね〜。
友達連れてきてくれるの良いですね!人が多い方が子供も良い刺激になりそう✨✨しかも自ら埋め合わせ宣言とは😵💡素敵過ぎます!!- 6月19日
れい
一緒ですね💦うちもお風呂入れてもらってた時、かなりお尻叩かないと動いてくれませんでしたし
大泣きしててもパソコンいじってました…どうせおっぱいでしょ?みたいな感じで。
全てやりっぱなしも一緒です〜💦💦
そして熱大丈夫ですか?😭さすがにそれは失望しちゃいますね💔
何より子供に愛情が感じられないのは辛いですね😢💦
ほんとに、積極的に動いてくれる旦那さんいる方羨ましいです😢✨✨
退会ユーザー
コメント見てて皆さんの旦那さんが
ひたすら羨ましいです。゚(゚^ω^゚)゚。
このことを除けば優しい主人
なんですけどね…。
ご心配ありがとうございます!
先程主人に抱っこであやしたりしてほしい
とお願いしました。やってくれるか
わかりませんが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)笑
れいさんも無理しないでくださいね!
れい
ほんと、ひたすら羨ましいですね( ;∀;)✨
うちも基本的な性格とかはおおらかで好きなんですけどね、、
たぶんみちょんさんの旦那さんもうちも、具体的に言わないと分からないタイプなんですよね!それも強めにしつこく。笑
ありがとうございます💓
私も少しずつ言いたいこと言いつつ、ストレス溜めないように頑張ります(∩∀`*)!
みちょんさんもお体大事になさって下さい💓