

はじめてのママリ🔰
兄弟枠+点数が高ければ優先的に入れるかと思います😊
世帯によって点数が違うので、なんとも言えませんがママ友さんは点数が低くて入れなかった方なんですかね?💦🤦♀️

年子3kids(27)
長男は7月生まれで 4月入園すんなり入れましたが4月生まれの長女は4月の入園ができずに1年待ちました😓
次女も7月生まれで 4月入園すんなり入れました🥹

はじめてのママリ🔰
1人目は0歳4月で落ちました。2人目は兄弟加点があったので受かりました。
はじめてのママリ🔰
兄弟枠+点数が高ければ優先的に入れるかと思います😊
世帯によって点数が違うので、なんとも言えませんがママ友さんは点数が低くて入れなかった方なんですかね?💦🤦♀️
年子3kids(27)
長男は7月生まれで 4月入園すんなり入れましたが4月生まれの長女は4月の入園ができずに1年待ちました😓
次女も7月生まれで 4月入園すんなり入れました🥹
はじめてのママリ🔰
1人目は0歳4月で落ちました。2人目は兄弟加点があったので受かりました。
「ママ友」に関する質問
2歳半での保育園転園について。 現在息子は2歳です。マイホームを予定しており義実家近くにお引越しする予定です。時期は来年4月頃。その頃息子は2歳半ぐらいになります。 今の保育園には0歳児クラスで入園しちょうど…
【人見知りな親と人好きな子供】 生後8ヶ月の娘がいます。 ハイハイやつかまり立ちが出来るようになり、広いところで自由に動きたそうなので時々ショッピングモールのキッズスペースなどに連れて行くようになりました。 …
共働きだったら小3くらいまでは学童ですか? 小1から鍵っ子って子もいるんでしょうか? 私も旦那も幼少期は学童に行っていなかったので感覚がわかりませんが、 私は周りのママ友から聞いた感じ、小3くらいまでは学童必須…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント