※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の身長の話に対する反応に困ってます🥹🥹末っ子の友達で月齢の割に背…

子供の身長の話に対する反応に困ってます🥹🥹

末っ子の友達で月齢の割に背が高い子がいます。

その子のママが2ヶ月に1回くらい身長の話をしてくるんですけど、正直“大きいよね!“くらいしか反応することがないです🫩同じバス停なのでほぼ毎日会います。


うちの子デカくて〜とか、運動会見ててもみんなが小さく見えた!みたいな話が多いです。つい最近だとうちの上の子を見て(初対面じゃないし平均より大きいことも話したことあります)、身長高め?と聞かれて、そこからすぐ相手の子の話になりました。相手からは“○○ちゃん(末っ子)は小さめ?“と言われることも多いんですが娘は身長体重どちらもど平均です。これも何度も話してます。


大きいから何ってわけでもないし(うちも3人中2人はデカくて末っ子だけ平均)、そんなに何回も話したいですか?😂


ママリを見てると小さいことで悩んでるママも見かけるので、小さいことに対して発言するのも気をつけないとな…と個人的には思ってるんですけど、身長に限らずデリケートな部分の発言は気をつけないといけないなとそのママさんを見て改めて感じてます。

コメント