
仕事を辞めようか迷っています今の職場はパート同士がとても仲が良く働…
仕事を辞めようか迷っています
今の職場は
パート同士がとても仲が良く
働くのが楽しいです
飲食店なのですがお店自体も可愛くて
凄く気に入っています
休みの融通がとてもきくので
子どもがいるので助かっています
その反面、最低賃金なのに
飲食業以外の仕事の手伝いをさせられる事があったり
(保育士資格があるので、無償で託児をしたり)
他にも子育て支援の活動を月一で行わなきゃいけなくて
特に手当とかは出ないけどリズム遊びや絵本の読み聞かせや製作などをしています。
勉強会やミーティングを無給で行ったり
私の家から10分程の所に
コラボ企画するお店があり、そこの商品を取りに行ったりお店の人に話に行ったりするのを時間がで私が行い
更に通勤のついでにその商品をお店まで運んだりしなきゃいけなくて
腑に落ちない点が多々あります
上記のことを踏まえ今年いっぱいで辞めようか
1番下の子が幼稚園の間はこのお店で働いて
小学校上がってから辞めた方が良いのか
とても悩んでいます
みなさんだったらこの状態でどういう判断をしますか😢?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
なにを重視するかだと思います🤔
私なら無給でやらなきゃいけないことがあるなら納得できないので辞めます💦

ニャン太郎
私は人間関係優先なので、人間関係良いし
休みやすいから仕方ないかーと思います。
でも新しい職場を探しつつ、新しい仕事が見つかったら辞めてしまうかもしれません😅

はじめてのママリ
ずーっと悩んでますよね??🤔
何度か同じ内容の投稿見ました。
そんなに長く悩んでるなら
辞めたいのかなーと感じます!
コメント