
ハッピーママという怪しい子育てサークルについてご存知の方いますか?自…
ハッピーママという怪しい子育てサークルについてご存知の方いますか?
自宅にピンポンがきて、おばさま(50代くらい?)が立っていました。話を聞くと子育てサークルのイベントの案内に来たと(この時点で怪しいですよね笑)。子どもはペープサートや楽しい遊び、大人は育児についてのお話し会をしていると。
うちの子はもう小学校上がって大きいので…と言うと、同じ日に小学校や中学校に上がった子の親向けのお話会もあるんです!小さい頃よりも悩みが複雑になってきますよね!とグイグイ…(ますます怪しい)。
一応、日にちと場所だけ聞いたんですが、場所が車で30分弱かかるような割と遠いところのコミュニティセンター(なんでうちの地域でピンポン押して案内してんの?)。
もう怪しすぎて行く気なくて、そのまま帰ってもらいました。
その後、そのコミュニティセンターのHPやコミュニティセンター便りを見てもそのイベントの事は書いておらず…(おそらく、その場所でその時間に実施はするだろうけど、市は全く関わってなくて、ただ場所を貸してるだけなんでしょう)
団体名で調べたら、似たような勧誘を受けた人もいるようで、どうもうちの地域だけじゃないっぽい感じで…??
宗教がどうのとか、集金がどうのとか?紹介者がどうのとか?
とりあえず怪しいことだけはわかったんですが、イマイチ詳細分からず…何かご存知の方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
そのハッピーママってやつが何なのかはわかりませんが、天理教は気をつけてください。

ままり
宗教です😇私も声かけられて調べてたら、いざお話会なんかに行ったら 子供と別室に引き剥がされて親は話を一方的に聞かされるそうです。
しつこいので無視したほうがいいです💦
前に道で声かけてきた人が、その頃は賃貸に住んでたのですが、部屋まで分かってインターホン押してきて「前に道で話した方の家ですよね?」って言ってきたときは恐怖でした、、いつ見られてたのか😿
-
はじめてのママリ🔰
こわ…😨そんなしつこいんですね😨
ピンポン出たのがそもそも間違いだったかも😭💦
これからは無視します…!- 2時間前

みるく
子育てサークルからネットワークビジネスや何らかの勧誘に繋げるパターンはよく見かけますね。
-
はじめてのママリ🔰
よくあるパターンなんですね…!
子育てサークルの勧誘でピンポン押してまで勧誘してくるっていうところから怪しすぎたから、どう転んでたとしても行くことはないんですが、今まで子育てサークルとか、子育てイベントとかで怪しい何かへ繋げるとかのパターン初めてで…😭
怖い世の中ですね😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
天理教もそんな感じで、何かしらを装って勧誘とかしたりするんでしょうか🥲なんか、ご近所さんと配達の人以外でピンポン押してくる人碌な人がいない気がします🤣
ママリ
最近どうなのかはわかりませんが、実母が天理教にひっかかって10年やめられず、大変な目に遭いましたよ。
わたしが中1のころやっとやめて、って感じでした。大人になってから母から色々聞いて本当に本当にやばいので、とにかく気をつけてください😭😭😭
はじめてのママリ🔰
貴重なお話しありがとうございます😭宗教系もわざわざ勧誘してくるような宗教に碌なもの無さそうですよね(まともな物があれば申し訳ないですが)
気をつけます…!!