※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お薬詳しい方いらっしゃいませんか?子どもがマイコプラズマの為、抗生物…

お薬詳しい方いらっしゃいませんか?
子どもがマイコプラズマの為、抗生物質クラリスロマイシンを飲んでます。今日で4日目です。
一昨日の夜と昨日のお昼に咳が全く出なかったのですが、昨日午後からまた出るようになりました。しかし昨日の夜は咳も出ず眠れました。
この咳も感覚なのですが、質が変わったように感じます。
クラリスロマイシンは飲んでしばらくしてから効果あるのか知りたいです。
クラリスロマイシンは明日夜まであります。
次の受診は日曜日なのですが、明日にでも診てもらったほうがよいのか悩みます。
熱はなく、咳以外は元気です。

コメント

✩sea✩

マイコプラズマは、咳が長引くので、抗生剤を飲みきってからの受診がいいと思います!
うちの一番下も、去年12月にマイコプラズマかかりましたが、咳が出始めてから、1ヶ月くらいは咳が出ている状態でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか…クラリスロマイシンは5日間出されていて明日でなくなります。8月にもかかったのですが、その時は1週間で良くなったので今回心配で…。でも飲みきってからのほうがいいのですね。

    • 2時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    弟が看護師をしているので、その時にも聞いたら、「まずは抗生剤飲みきってから受診。飲みきってからの状態で、次どうするか決めるから」と言っていました。
    うちの子も、クラリスロマイシン出されましたが良くならず、稀にいる、抗生剤が効かないタイプのマイコプラズマ肺炎だと診断されました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みきってからの状態から次の事を決めるんですね🥺だとちゃんと飲んでから言われた日に受診したいと思います。
    ネット調べてると効かないタイプもあると見てちょっと怖いです。
    お子さんは発熱とかされましたか?うちなぜか熱はでなくて…。

    • 1時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    熱(38~40℃)が3週間も続いたんです…
    看病しているこっちも、色々不安でしんどかったです…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに続いたんですか…大変でしたね💦看病してるこちらが心配になりますよね…。

    • 1時間前