2歳前後のお子さんがいる家庭は、動物園や水族館などの遊び場にどのくらいの頻度で行っていますか。月に1度、遊びに行く予定を組んでいる方もいますが、もっと楽しませたいと思っています。
2歳前後のお子さんがいる家庭
動物園•水族館•ディズニー・アンパンマンミュージアム•有料室内遊び 等の 公園以外のザ!遊び場!ってどのくらいの頻度で行っていますか???
2歳の息子がいて月に1度、予定を組んで遊びに行っています。普段は近場の公園や少し遠めの公園が多いです
みなさん、どんな感じですか??
息子にもっと楽しんでもらいたいのですが、中々難しくて😓😓😓
- ぴ(2歳3ヶ月)
ぺんぎん
まだ動物園・水族館・ディズニー・アンパンマンミュージアムは行ったことないです😭
アンパンマンミュージアムは近々行く予定ですが😭
有料室内遊びか、牧場にはたまに行きます!月1ぐらいの頻度で😂
私は、お金がかからない公園や支援センターが行きやすいです
えるさちゃん🍊
月一では行かないですかね🤔
遊園地は半年、1年に一回だったり
動物園や水族館も半年に一回とか。
室内遊び場は2.3ヶ月に一回とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
有料遊び場は会員になってるので頻繁に行きます。特に猛暑の時期は毎日行ってました。
動物園は気候のよい春と秋に2回ずつくらい行きます。
水族館は雨の日や暑い日などに2,3ヶ月に1回とか。
ディズニーとアンパンマンミュージアムは行ったことないです。
支援センターや児童館もほとんど行ったことないです。
shino
ぜーんぜん行ってません。笑
次女が動物園行ったのはまだ3ヶ月くらいの時だけだし、水族館は年パス切れたのでもう1年は行ってないと思います。アンパンマンミュージアム行ったことありません。有料室内遊びも半年に1回行くかな、、、?くらいです。長女もいるので高くて😇
ディズニーは6月にシーでデビューして、先月ランドも行きました。
出かけるとめちゃくちゃお金飛んでくので、基本公園や散歩、散歩ついでの買い物、夏の間は児童館や支援センターばっかりでした😂
ちなみに長女の頃は絶賛コロナ禍だったので家からすら出てませんでした。笑
コメント