コメント
にじのはは
我が家関東だけど田舎の方ですが、大体敷地内同居が多くて、運動会も祖父母も家族みんなって感じです😅
かくいう我が家は旦那の仕事で住んでるだけなので、両家は同県ですが同じく来るのに2時間かかります😅
今年1年生でしたが、私が色々考えて(来てもらうのに駐車スペースとか食事とか、プログラムと競技場所とか…)もうとにかく一から十まで説明、根回し等々がめんどくさいが勝り、呼びませんでした😅
晴日ママ
実母が車で3時間半ですが
今回三男が呼びました😂
小学校のは
親でも我が子がどこにいるか分からない時あるので呼びません😂
-
はじめてのママリ🔰
息子さん来て欲しかったんですね🥹
うちもこの間義実家に行った時息子がばあばに運動会いつ?って聞いたみたいで断れませんでした🥹笑
わかります😂
人数多すぎてわからなくなるし祖父母は余計見えてないですよね😂😂- 10月9日
-
晴日ママ
義父母は呼ばなくても来ます😂
まぁこっちは
小学校目の前が旦那の実家なので仕方ないです🫠- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
目の前が小学校はさすがに避けれないですね😂- 10月9日
はじめてのママリ🔰
うちも田舎なので祖父母と来られる方多いです🤔
遠方だとわざわざちょっと観るだけの為に来てもらうのも悩みますよね💦
確かにこちらも色々準備や気遣いしないといけないので大変ですよね🥲
でも息子が来て欲しいと言うまでは一応誘っておこうかなとは思います🥹