切迫早産の診断を受け、家事を夫に任せていますが、体は元気です。どの程度家事をしても良いのか、経験者の方に教えていただけますか。
はじめて切迫早産気味だと診断されました。
30週ぴったりの検診で子宮頸管が22-24ミリだそうで、仕事はお勧めしませんと言われたので、お休みをいただいてます。
上の子もいて、夫がいない時間の過ごし方をどうすれば良いのか、どこまでやっていいのか、なにもわからず、怖くて家事は全て夫にお願いしている状況ですが、申し訳なさが募ります。体は元気だから動きたいけど、やっぱり立つと張りやすいというのは実感しています。
張ったらすぐ休むを繰り返せば家事をしても大丈夫でしょつか?😭経験者の方教えてください!
- さーもん(妊娠36週目, 4歳4ヶ月)
ラティ
4人とも切迫ですが、基本的には自宅安静でしたよ🫣
張らせない方がいいので 可能な限り旦那さんに頑張ってもらった方がいいと思います
muta
30w6dの今日22〜26mmで切迫診断されました!!2.3.4番目と3人連続切迫です😭
うちの病院は
25mm以下はなるべく入院
20mm以下は即入院です😭
しかも37週まで!!
無理なんですがトイレ以外起き上がるなと言われています🥲お風呂も2〜3日に1回🥲
張れば張るほど短くなります、戻りません、寝転んでても張るし悪循環ですがもはや張らない方法がないですよね😂
コメント