※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

我が家の玄関の屋根の上に隣の洗濯物ハンガー付きで乗ってます。玄関の…

我が家の玄関の屋根の上に隣の洗濯物ハンガー付きで
乗ってます。

玄関の屋根の部分に届く窓もなく
取るには隣の家のベランダから
長い棒で突いてうちの駐車場に落とすしかありません。


隣とは仲良くもなく、挨拶してもシカトするような人達で
越して来た時から路駐等で近隣に迷惑かかってます。

その衣類だけでなく、うちの駐車場の前には
折り曲がった針金ハンガーも落ちてました。

危うくタイヤで踏んでパンクするところでした。

以前は他の家庭に洗濯物飛んだっぽく
家のフェンスに掛けられてました。

門戸が空きっぱなしで前のお宅も
うちも駐車するのに邪魔になってたり。

他にも色々だらし無い部分が多く
ストレスです。


って何より屋根の洗濯物どうしたらいいのでしょうか?
旦那は放っておけって言いますが

うちの見栄えが悪く、言えば気持ち悪いです。


皆さんなら頑張って取って隣に返しますか?

洗濯物に名前が書いてあるわけではありません。
どこのか知らないからって捨ててもいいのでしょうか?

周りの隣以外のお宅はベランダに目隠しされてるので
洗濯物が飛んでくることはあり得ません。





コメント

ナツ花

私なら取って捨てます(´・ω・`)
いるものなら、とっくに言ってくるとおもうので(´・ω・`)

Sarah

それは不愉快ですね😇

そんなご近所さんとは関わりたくないので、自力で取ってフェンスに掛けると思います😇😇
捨てても良いと思いますが、それもそれで程度が低いので私は捨てずに接触しない案だけを採用すると思います🫠🫠