妊活中で生理予定日が近い女性が、人間ドックの胃カメラを受けるべきか悩んでいます。産婦人科の先生は受けても大丈夫と言っていますが、不安を感じています。妊娠の可能性がある中で胃カメラを受けるべきか、皆さんの意見を聞きたいです。
人間ドックの胃カメラ。どうしたら良いと思いますか😣?
今妊活中で、ソワソワ期です。
生理予定日は明日。
人間ドックは16日。
胃カメラのキャンセルは今日明日のうちです。
近くのドラッグストアにはフライング検索用のキットは売っていません。
産婦人科の先生は
「レントゲン、胃カメラは受けても大丈夫だよ」とおっしゃっていましたが、いろんなこと調べると不安です。
皆さんなら妊娠の可能性があっても胃カメラうけますか?
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
排卵後に受けたことあります!
予定日ならもう出るでしょうし、検査してみて考えます😊
ぽぽろん
迷うところですね😭
私なら近くの薬局ざゃなくて遠くまでいきます。
胃カメラは大丈夫と言われても本来であれば妊娠中はNGだと思う(麻酔つかう)ので、やっぱり最低限フライングします。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
きっちり生理きました!!(T_T)- 10月13日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
普通の妊娠検査薬でももう出ますかね?
はじめてのママリ🔰
排卵日確定してるなら出ると思います😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やってみます✨