※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maco
子育て・グッズ

【1号認定の入園申し込みについて】今、満3歳児の1号でこども園に通っ…

【1号認定の入園申し込みについて】

今、満3歳児の1号でこども園に通っているのですが、
引越しに伴って12月に今のところを退園し
来年度から3歳児の1号として入園できるところを探しています🍀*゜

引越し先から1番近い園に申し込みをする予定ですが
・1号が定員割れしていても、そのときの園の状況によっては入れないかもしれない
・合格発表は2月頃
とのことで、合格確率についてはなんとも言えないとのことでした!

2月の発表で落ちてしまった場合は別の園を探したいのですが
2月から4月入園の幼稚園・こども園を探して、入れてもらえるものなんでしょうか🥺
併願は出来ないということでした!


一応ダメだったらここかなっていう幼稚園は目を付けてあるのですが
現時点で見学にも行っていませんし
HPで過去の投稿を見ても二次募集などをかけている記事は見当たりません😂

今住んでいる市は、1号さんも2号さんもいつでもどこでも入れるよ〜って感じなので
引越しで不安なのにプラスして、なんだか雰囲気の違いにも戸惑ってしまっています😭

コメント

初めてのママリ

空きがあれば3月でも4月以降でも入れますよ
こればっかりは地域によってかなり開きがあるので(子どもが少なくどこでも定員割れ、子どもが溢れかえっててどこも抽選など)空きあるかどうかはわかりませんが😅

まぬーる

良くも悪くも、落ちた人や転園の受け皿になるサブ園は、
必ず存在します☺ 

併願オッケーにしている園のほうが賢いと思いますが、
単願なら優先という園もあるのでご注意☺